和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第1232話 】
2017年 01月 01日 談

img_3483「福 寿」 /  平成二十九年 元旦 

新年あけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。昨晩の除夜の鐘は多くの参詣者で賑わいました。「ゆく年くる年」、無事に新年を迎え、北陸地方にとっては本当に珍しく穏やかな元旦を迎えることが出来ました。今年の干支は「酉」ですが、皆様にとって「飛躍」の年になる事を念願しています。和尚の今年のテーマは「闘」です。勿論、良い意味での闘いで、心の闘志を燃やして自己との新たなチャレンジに挑戦したいと「闘魂」を奮い立たせたいと思います。

img_3491

助野様御一家が、新年の御挨拶に来られました

今日は家族揃っておせち料理を頂きました。明日には娘夫婦と孫達もやって来ますが、新年を家族皆が無事で迎えることが出来る事を心から感謝したいと思います。この一年、皆様との御法縁をより一層大切にしながら「日日是好日」の日々を過ごして参りたく思います。どうか皆様!!本年も宜しくお願い申し上げ、新年のご挨拶といたします。 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1231話 】
2016年 12月 31日 談

img_8438

迎春のしつらえ / 大安禅寺 書院

愈々今年のラストデー大晦日を迎えました。午前中から新命副住職が今晩の除夜の鐘と新年を迎える為の各お堂の正月飾り設えに専念していましたが、和尚はやり残したお掃除をしつつ、新年用の干支色紙や年賀状を書きました。国指定重要文化財でも有る大安禅寺建造物にとっては、大切なお堂ばかりながら、和尚が自仏堂として欠かさずお参りするお堂が鎮守堂です。今日はその鎮守堂を始め、自室のトイレや浴場を年末最後の掃除場所として徹底して掃除しました。

img_8439

志納所にて

和尚の日々のキャッチフレーズでも有ります「一に掃除、二に笑顔、三四元気におかげさま」は、人生、幸せの道へのメッセージでも有ります。この一年間、御法縁を頂いた皆様方には本当に「有り難う。有り難う。有り難う・・・・・・」と心から感謝を申し上げたいと思います。「有り難う、お蔭様」この言葉以外に言葉が見当たりません。勿論今は亡き父や母そして多くの祖師の皆様、天地宇宙の神々に敬虔なる感謝の真を捧げます。このブログを読んで下さっている皆様にも感謝申し上げます。本日午後11時45分より除夜の鐘を撞きますが、皆様が日々お幸せで無事である事を念じながら新年を迎えたいと思います。どうか良い新年をお迎えください。友峰和尚より

img_3391

福井で有名な和食のお店「旬味 泰平」の御主人が年末の御挨拶に来られました。

友峰和尚のちょっといい話 【 第1230話 】
2016年 12月 30日 談

明日は大晦日、まだまだお掃除が行き届かない現状ですが、頑張ってやるしかありません。皆様はもうお済みでしょうか? ニュースでは新幹線や空港利用の帰省ラッシュが伝えられていますが、どうか無事なる道中を念じて止みません。交通事故のニュースが頻繁に流れています。ご用心ご用心!

img_3376

大安禅寺責任役員総代 藤田通麿様御夫妻とともに

午前中には藤田通麿総代様ご夫妻が御挨拶に来られましたが、新命和尚の長男誕生を喜んでくださり、心から感謝御礼申し上げました。卑山にとっては今年一番の嬉しいニュースとなりました。一年を振り返りますと結構色々な出来事が有り、自分のブログを振り返ってもずいぶん昔のように思う事も多々あります。不思議なものですね。人間が諸事から受ける感覚はそれぞれ時間的に異なって記憶されるようです。楽しい事、嬉しい事、辛い事、頑張った事、悲しい事、本当に色々な感情に翻弄されて行きますが、一年を無事に過ごせたことが何よりの安心(あんじん)ですね。

img_3378

加賀 光 君が、お正月帰国のご挨拶に来て下さいました。

今年は金沢での法務の時間が長かったわけですが、そのぶんお檀家様との交流も多くなっています。来年からは新たに傳燈寺を兼務住職することになりますが、寳勝寺を始め、瑞光寺、少林寺共々しっかり法灯を消さないように尽力していく覚悟です。先般HAB北陸朝日放送のテレビ番組で、「今年の一字 ”闘”」の揮毫パフォーマンスをしましたが、来年も「闘(とう)」の一字を胸に精進を続けて行きたいと思います。明日は深夜11時50分より除夜の鐘を撞きますが、「闘魂の一打」を以って新年を迎えたいと思います。どうか皆様、明日の除夜の鐘には是非ご参加くださいますようお待ち申し上げております。「南無観世音菩薩」 友峰和尚より

yjimage

 

友峰和尚のちょっといい話 【 第1229話 】
2016年 12月 29日 談

15

11

お正月用鏡餅搗きが早朝より新命副住職の指導の中、檀信徒世話方衆とお手伝い方々で午前中に無事終了しました。和尚はと言いますと、本日は新年の干支色紙描きに専念しました。年頭に多くの方がご挨拶に来られる為、年賀の祝品として頑張って描いています。まだまだ足りませんね。恐らくお正月三賀日も描き続けなければならないと覚悟しています。

13

16

例年なら鏡餅作りに参加しているのですが、新命和尚にすべてをお願いしてひたすら干支色紙描きに挑戦です。最近はどうやらニワトリになり切って来たようで、絵にも動きが出て来ましたよ! ヒヨコなんかもピヨピヨ鳴いている雰囲気が出て来たようです。不思議なもので、描き込んでいるうちに鶏冠が色々な役目を果たしていることが分かってきました。まあ無駄なものなど一つも無いという事ですね。鶏を描き終わって、自分の顔を鏡で見たら、鶏の顔そのものでした。思わずギョッとしました!「なり切る」とはそういう事を云うのだと、納得しました。

2021

1718

この時期は年末の御挨拶に来られますが、午後より福邦銀行堀ノ宮支店の井土支店長さんと行員の桂木さんが来てくださいました。丁度休憩したいと思っていたところでしたので、ついついよもやま話で盛り上がりました。皆様、今年もあと2日間となりました。どうか集中して無事、無事、無事、に大晦日をお迎えください。「南無観世音菩薩」 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1228話 】
2016年 12月 28日 談

img_8413

クリスマスの早朝に生まれた新命玄峰和尚の第三子「永峰」君との初おめもじでした。まだ保育器の中ですが元気な姿を見る事が出来ました。とっても美男子で母親に似ているように思います。将来、大安禅寺の後継者となるかならぬかは別として、穏やかな顔つきが印象的な赤子です。兎に角元気に育って欲しいと心より願いました。

img_8416

img_8414

そう言えば先般、同じようなことを観光客の方から言われました。「和尚さん!新命副住職はとってもイケメンですね!とてもお母さんに似ていますね!」ってさ。卑山の跡継ぎは伝統的に母親の美貌遺伝子を受け継ぐのかも知れませんね。さて故郷の師走は格別です。山々は静まり返り、境内は人影も無く深々としています。時折、北風がひゅるひゅると音を立てて過ぎ去って行きます。今日は雪の舞い散る寒い一日となりましたが、大晦日まであと三日間を残すのみとなりました。明日は早朝より鏡餅飾り用の餅つきが檀家さんのお手伝いを得て行われます。少しずつですが、心のけじめが始まったようです。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1227話 】
2016年 12月 27日 談

今日の地元HAB生放送番組「2時はドキドキ」、御覧いただけましたでしょうか? さて、和尚の「今年の一字」でしたが、力強く「闘」と揮毫しました。本当に今年一年間を振り返ってみますと、政治も経済もスポーツも人々の闘いの中にあったと思います。ある時には国の将来を懸けた政治闘争で有ったり、スポーツではリオ・オリンピックでのアスリート達の死闘で有ったり、個人的には色々な問題に対しての闘いの中に終始した一年だったと思います。この「闘」の一字ですが、来年にも続く言葉だと思います。「闘魂」「闘志」「奮闘」「健闘」などの言葉がどうやら多く見受けられる一年になりそうです。和尚的には「孤軍奮闘!」の毎日となりそうです。間もなく大晦日を迎えますが、どうか皆様に於かれましては「無事」を第一に日々をお過ごし頂きたいと念じています。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1226話 】
2016年 12月 26日 談

dsc01756-475x500

寳勝寺 奥の位牌檀にて

寳勝寺年末大掃除を開始しました。四百年の歴史を有する古刹ゆえに、故人の位牌も慎重に扱わねばすぐに壊れてしまいます。卑山のお檀家様はその殆んどが武家で有る為、どれも大きな位牌ばかりです。二年間に渡る本堂並びに位牌堂修復工事を経て、現在は立派な位牌堂となっています。

dsc01749-375x500

dsc01745-500x375

dsc01753-500x375

開基様は旧加賀藩第三代藩主・前田利常公で、当時の高僧・千岳宗仭禅師を京都大本山妙心寺からお招きして創建された禅寺故に本堂の須弥壇などは大変風格のある禅宗様式となっています。ロウソク立てや花入れ等の仏具は当時のお檀家様が寄付されたとみえてそれぞれに家紋が入っていて荘厳な感じがします。今日一日ではなかなか終わりませんが、お正月の設えと合わせて丁寧に進めて行きたいと思っています。

dsc01757-500x271

さて、明日は地元テレビ局HABの人気番組「2時はドキドキ」で、一年を振り返って「今年の一文字」を揮毫する予定となっています。生番組ですので思い切って書いてみたいと思います。皆様も時間が有りましたら、明日午後2時から放送の「2時はドキドキ」をご覧ください。「今年の一字」ですが、皆様ならなんと書きますか? 先般、京都清水寺の管主様は「金」と大書されました! 和尚は違いますよ。来年に繋ぐ一文字です。アイハブァ筆!アイハブァ墨! あぁヒデースミ! さあさあ明日のお楽しみ!ピコ! 頑張ります! 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1225話 】
2016年 12月 25日 談

午前2時半に妻からの突然の電話! 息子の長男が無事生まれたの報告でした。相なく新命副住職より母子ともに無事と、また生まれたばかりの赤子の写真をメールしてきました。思わず「メリークリスマス」って叫ぶところでした。イエス・キリスト様のお誕生日に長男が生まれたのも不思議な縁です。

fullsizerender-500x401

名前は「永峰」(えいほう)と命名されました。新命副住職の第三子ですが、元気に育って欲しいと心から念じました。その後はウトウトと夢うつつの状態で朝を迎えましたが、なんともウキウキした気分でした。思えば新命が生まれた時の事を思い出しました。新命・玄峰和尚も早朝に生まれ、母親から「無事に男の子が生まれたよ!」って電話を受けた時の事を懐かしく感じました。孫の誕生は本当に嬉しいものですね。早速にお祝いのお花を贈りましたが、今は金沢在寺にて、「永峰」と初おめもじ出来る日を楽しみにしたいと思います。一辺に緊張感が解けた連休最終日、終日幸せな気分に浸っていたように思います。明日からは全力で年末の大掃除に臨みたいと思います。孫の無事なる誕生の知らせを受けて、本日は心の底から感謝した一日となりました。「南無観世音菩薩」「南無観世音菩薩」 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1224話 】
2016年 12月 24日 談

          yjimage6xnl9bwkyjimage2yjimage6xnl9bwk

それにしても昨晩は素晴らしい時間を過ごしました。昨晩と言っても深夜の放送で、小田和正さんによるクリスマス恒例のコラボレーレーション番組「クリスマスの約束2016」のテレビ放送ですが、今回は宇多田ヒカルさんとのデュエットが初めて披露され両者の歌唱力が存分に発揮された素晴らしいものでした。和尚が毎年楽しみにしている番組ですが、今年も運よくご縁が有ったようです。多くの方々がこの番組をご覧になった事と思いますが、70歳の古稀を迎えても終わりなき小田和正さんの音楽への強いチャレンジ精神が伝わって来るような、実に心地よい時間でした。またNHKで放送された吉田拓郎さんの「今だから人生を語ろう」のライブ番組にも感動を覚えたものでした。

yjimageov7wa0m1

和尚も「団塊の世代」ですが、この世代には現在もなお現役ミュージシャンとして第一線で活躍されている方が数多くいます。それは第二次世界大戦後の国土復興期に産まれた、「夢・希望・志」の精神を心の根底に抱きながら常に向上心を持って自分と闘っている世代なのかも知れません。番組が終了したのが午前2時半でしたが、最後まで聞き入ってしまった感動のひと時でした。さて師走三連休の中日でしたが、「寶勝寺カフェ」は観光客の方々がいつもよりゆっくりと休息されていたように思いました。今年もあと一週間余り、きっと色々な思い出と共に、一年の名残を惜しんでいるのかも知れませんね。和尚も元気に頑張っていますよ!! 友峰和尚より

   yjimagesmihn3uf

友峰和尚のちょっといい話 【 第1223話 】
2016年 12月 23日 談

dsc01734-365x500

寳勝寺山門に 門松 を設置しました

師走三連休の初日、地元テレビ局HABの人気番組「2時はドキドキ」制作担当の北村様が来られ、12月27日午後2時放送の番組の中で、今年一年の出来事を総した漢字「一字」の揮毫を依頼されました。すでに毎年恒例の京都・清水寺の管主様が先日「金」という字を揮毫されましたが、和尚的には心に秘めた一字が有ります。来る27日に是非その一字をパフォーマンスしたいと考えています。どうぞお楽しみに「2時はドキドキ」生放送をご覧頂きたいと思います。

dsc01730-500x344

HAB北陸朝日放送 ディレクターの北村様とともに

「申年は荒れる」という昔からの言い伝えの如く、この一年間の色々な出来事を挙げていきますと実に沢山あります。昨日は糸魚川大火災のニュースが全国を駆け巡りましたが、本当に恐ろしい光景でした。皆様の無事を只管祈るばかりです。今日は寶勝寺山門前に、小森庭園主・末政様が寄贈下さった「門松」を設置しましたが、毎年大安禅寺と寳勝寺に寄贈下さっています。本当に有り難うございます。

dsc01733-375x500

dsc01737-500x375

dsc01738-500x375

来年の干支は「酉」に替わりますが、酉年は「羽ばたく」所謂「飛翔」の年となりますよう、心を込めて門松神事祈願をしたいと思います。「堅忍不抜」の精神をもって頑張って参りましょう。友峰和尚より

dsc01740-500x375

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870