ガーデン&寺カフェ
【令和5年 8月 寺カフェのごあんない】
※29日(土)、30日(日)は、法要のため一時休止します。
7月31日(月)~8月2日(水)は法務のためお休みです。
8月3日(木)~8月7日(月)は通常通り営業します。
8月8日(火)は定休日です。
8月9日(水)~8月15日(火)は通常通り営業します。
8月16日(水)~8月18日(金)はお休みです。
※詳しくは、お電話にてお問合せください。
通常 午前10時~午後4時まで 定休日:火曜日 他
どうぞ御気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
臨済宗のお寺・寳勝寺が運営する、お寺の中のカフェ「寺カフェ」です。
江戸時代初期、加賀藩第三代藩主・前田利常公によって創建された、
約四百年の歴史ある本堂の一角に、喫茶室が設けられています。


一番のお薦めは、金粉入りのお抹茶です! (日替わりの小菓子付き)


焼き餅のぜんざい

こちらも金粉入り
【おしながき】 |
午前10時~午後4時まで 定休日:火曜日 他 妙立寺様から徒歩2分、最寄りのバス停は「広小路」です。 お車でお越しの方は、どうぞお気軽にお問合せください。 【寺カフェ内観】
寺カフェの喫茶室は、純和風の茶室や、和洋折衷の洋椅子席があります。
高い天井と、優しい香り。障子からこぼれる陽光。
お寺にしかない居心地のよさで、心が落ち着くと評判です。