和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第3399話 】
2022年 12月 07日 談

「 和 」

 

昨日午前中に無事退院して1日目を迎えました。術後24時間以内に下血があれば再入院となるところですが、どうやら出血も無く静養に努めています。しかしながらこの1週間は決して油断が出来ません! 100人に1人は下血するとのデータがあり、今後も気をつけて療養したいと思います。

 

桂岩寺ご住職と ㈱豊蔵組・江川部長とともに 

 

入院中には院内に掲示されているお知らせポスターや情報誌などを詳しく読みましたが、特に手術室の入り口には警告する感じで「女性の死亡率は大腸がんが第1位です」とポスターに書かれておりギョッとします。当然のことながら女性の患者さんも手術室の前でそれを見ていましたが、和尚も今回2度に渡り合計9個のポリープ切除をしましたから術後の病理検査報告を受けるまでは何とも言えません。

 

年末の御挨拶に 来寺くださいました

ふれあいパーク霊苑にて 桂岩寺様と

 

 

 

本日から少しずつ 干支色紙描きを再開しました

 

大腸ポリープの切除そのものは現在どこの外科病院でも積極的に行っており、大腸専門の病院もあるくらいに現代の代表的病気として捉えられているようです。なぜ大腸ポリープが増えていくかについてはその原因はいくつかあるそうですが、いわゆる日本における「食の欧米化」が原因らしく、食の変化による生活習慣病によって発症するのかも知れません。

 

来年のテーマ 「 一華 五葉を開く 」

 

和尚の場合は体質からくるものらしく、子供の頃は「身体のおでき」に悩まされ、父に連れられて病院通いをしていた時の事を思い出します。ふつうは2個か3個程度の切除手術が多いそうで、和尚の場合はポリープ多発症(自分でつけた病名)で今後も油断は出来ませんから食事療法を徹底していきたいと念じています。

 

高倉様御夫妻とともに

 

さて本日は桂岩寺様、江川様、高倉様ご夫妻がお見舞いと年末ご挨拶に来寺くださり心から感謝申し上げました。健康ほど大切なものは有りませんね。よくよく承知していますが、「病は食から」をスローガンに健康管理をしていきたいと思うものです。皆様に於かれましてもくれぐれもご自愛ください。友峰和尚より

 

友峰和尚のちょっといい話 【 第3398話 】
2022年 12月 06日 談

強風に乗って近づいてくる 嵐雲

 

寒々とした強烈な北風が吹き荒れる病院での朝を迎えました。深夜の試合となった日本対クロアチア戦でしたが、真に残念ながら敗退となったものの日本アスリート達の見事な戦いぶりには心から拍手を送りたいものです。

 

今朝のお食事

 

1泊入院のため午前中には退院しましたが、今回3度目の入院となり病院のシステムも次第に把握出来ており、気持ち的にも幾分負担軽減につながったようです。しかし今がコロナ禍にあるため入院時のPCR検査や手続きの待ち時間が長く、ロビーで約2時間あまりと患者にとって大きな心労になるかと心配します。

 

退院の頃 太陽が差し込んできました


さて無事に退院することが出来ましたがさっそく食事療法が待っています。病気は“気の病”と思っていましたが、和尚の場合はどうやら“食の病”だったように自覚します。正に腹八分目に医者いらずで調子いいとは“腸子いい”と漢字を置き換えて精進して参りたく、しばらくは静養に努めながら大晦日に向けて少しずつ掃除を進めて参りたく願っております。この度も心温まるお見舞いメッセージを頂き、重ねて厚く御礼申し上げます。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第3397話 】
2022年 12月 05日 談

北陸の 神々しい冬空

 

今夜の12時にキックオフとなるW杯日本対クロアチア戦、ベスト8に駒を進めることが出来るかそれとも帰国となるかの重要な試合でなんとしても応援しなければと思っているのですが、本日は2回目の大腸ポリープ切除手術のために再々度1泊入院となりました。

 

病室からの風景 / 金沢南総合運動公園

 

主治医の先生からの注意事項として、切除手術が無事に終了しても術後の大腸に影響を与えるような行為をしてはいけないとのお達しで、声を上げて応援したり飛び跳ねたり拍手したりする行為はご法度ということです。もちろん病院内ですから午後10時就寝との規則で当然テレビも見ることは出来ません。ならばと携帯ラジオを持参し音量を小さくしてイヤホンで実況放送を聴く準備をしましたが、日本が勝利した時には腹部に力が入らないよう小さくガッツポーズを致しましょう。

   

 

明日の午前中には退院予定となっていますが、日本選手の勝利を願うばかりです。さて9月にいちど入院して以来今日まで徹底した療養を続けて来た結果、心身とも健康状態に戻りつつあり本当に有難く心より感謝しております。今後も更に節制して気力と体力復帰に精進して参りたく念じております。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第3396話 】
2022年 12月 04日 談

寒風に耐える 山門の紅葉

 

師走に入り自坊の大安禅寺も俄かに慌ただしさを増しているようで、今後は大晦日に向けて今年最後の法務遂行と大掃除そして新年を迎える為の準備が整えられていきます。金沢兼務寺院に於いても年末大掃除が予定されていますが、一年を通して多くの行事が行われている為それぞれの寺院も綺麗に掃除されており、年々大掃除がスムーズに運ぶのは実に有難いことです。正に「継続は力なり」で、綺麗になればなるほど寺にも活気が出てきますから「掃除」の重要性を改めて自覚する次第です。

 

三回忌の御法要が修業されました

 

また事務書類の整理も大切で、こちらも書類名を記しながらファイルしています。最近は紙を無くしデータとしてパソコンに保存するのが一般的のようですが、和尚などはやはりペーパー派で紙でのファイル保存が安心できます。

 

 

さて本日もご法要の一日となりましたが、日ごとに寒さも厳しくなっており屋外での諷経にも力が入ります。一期一会の人生故に、今を一所懸命に尽力して参りましょう。街なかはクリスマス商戦で賑わいを見せていますが、禅寺には無関係とも思えるクリスマスも国民的行事となっている今日、お寺でクリスマスなどなかなか風流かもしれません。寺カフェの入口では色とりどりのイルミネーションがお客様をお迎えしていました。友峰和尚より

 

寺カフェ 三角屋根の中で 温かなイルミネーションを点灯中

友峰和尚のちょっといい話 【 第3395話 】
2022年 12月 03日 談

比較的好天気に恵まれ バラが咲き続けています / ふれあいパーク霊苑にて

 

この時期お天気が良いと本当にホッとします。午前中に墓前開眼納骨諷経を修しましたが、冷たい空気ながらカラリと晴れ渡った空のもとでのご供養諷経となり、御家族皆様の見守るなか開眼入魂の漢詩を一句唱えましたが実に苑内は故人の尊厳なる御徳を感じるほどの雰囲気を醸し出していました。

 

開眼供養諷経を修業いたしました

 

 

金沢発祥の椿 西王母

 

2月に入り墓前諷経も冬季気候の関係で少なくなってきていますが、今しばらくは続いていきます。師走(しわす)の意味はその字が示す如くに僧侶が法要で忙しく走り回る姿を表わしたものだそうですから頑張って参りましょう!

 

本日も午後より 干支色紙描き

 

昨日に引き続き干支色紙描きを続行し、2日間で約60枚ほど仕上げることが出来ました。もちろん例年の如くに寺カフェお手伝い学生アルバイトさんのサポートを得て順調に進めることが出来ています。

 

今日の 兎の図

 

日の日に干支図にも動きが出て来たようで、このことも毎年経験する感覚でもあります。今年の干支「寅」と違って「兎」はシンプルであるだけに、今後も着々と進めることが出来そうです。躍動する姿がポイントのウサギさん! 色紙の中から飛び出す3D世界の図柄になるまで奮闘して参りたく思います。友峰和尚より

 

 

友峰和尚のちょっといい話 【 第3394話 】
2022年 12月 02日 談

見事な逆転勝ちの試合となりました! 早朝から日本選手の活躍ぶりが間断なく報道されていましたが無理からぬ話で、世界の強豪スペインとドイツに勝利したのですから最早文句なしです!

 

早朝 今季はじめての雪が降りました

 

午前4時のキックオフでしたが“早起きは三文の徳”という言葉通り三文どころか値千金で、生中継を観戦されていた方々はきっと最高の気分を味わった事と察します。コロナ禍にあって閉塞感の拭えない今日、日頃のモヤモヤを払拭するかのように日本国全体に力を与えてくれた日本のアスリート達の見事な逆転劇に絶賛の拍手を送りたいと思います。次戦、日本対クロアチアの試合は5日の深夜24時(6日午前0時)キックオフで更なる応援をしたいと念じています。

 

本日も 歳末大掃除が続いています

応接室 障子の桟 と 窓ガラス拭き

 

 

 

終日 干支色紙描き

 

 

 

 

さて興奮冷めやらぬ一日となりましたが、昨日に引き続き干支色紙描きに専念しました。来年の干支である「卯」すなわちウサギは「跳ねる」動作から「躍動」「成長」を願い、心を込めて描いていきたいと思います。頑張れ日本!負けるな和尚!負けてたまるか!ブラボー!! 友峰和尚より

 

 

友峰和尚のちょっといい話 【 第3393話 】
2022年 12月 01日 談

明朝4時キックオフのサッカーW杯・日本対スペインの試合を楽しみにしているのですが、ならばと本日は精力的に来年の干支色紙描きに専念し今晩は早めに就寝してエネルギーを温存し観戦に臨みたいと思います。

日本選手には是非とも勝利して欲しいと願っていますが、前回のコスタリカ戦では心身とも消耗したため今回は早朝の試合でも有りリラックスモードで応援するつもりです。いずれにしても心から勝利を願っています。

 

ウサギの姿形を研究しています

 

例年思うことですが、干支色紙描きも最初の出だしは本当に難しくなかなか干支図の形が整わず苦労しますが、描くほどに動物に動きが出てくるのは実に面白いもので、時折干支図に話しかけながら描いています。

 

 

一番大切な事は“いかに無駄な線をなくすか”で、シンプルイズベストを目指しながらの作業となっています。昨年は約五百枚ほど描きましたが、今年は約百枚程にして身体の養生を優先したいと思っています。さて急激に寒くなって参りましたがくれぐれも御身体ご自愛ください。友峰和尚より

 

友峰和尚のちょっといい話 【 第3392話 】
2022年 11月 30日 談

大安禅寺 愈好亭にて 藤田通麿総代です

 

午前中から冷たい雨模様のお天気となり気温も一気に下がり9℃と今年一番の冷え込みとなったようです。いつ雪が降っても不思議でない北陸地方ですが、一日でも遅いに越したことはありません。スノータイヤに交換した途端、気持ちさえも厳しい季節に入るための転換を余儀なくされます。

 

福井県議会議員 畑孝幸氏 ならびに 後援会事務局の二丹田氏、油谷氏

 

午前中にお檀家様の中陰忌諷経に出向き、帰山後に地元県議会議員の畑孝幸氏並びに後援会事務局の方々がご挨拶に来寺され、ちょうど別件で来寺された藤田通麿総代と一緒にしばし歓談しました。愈好亭を取り巻く年代を経た樹々もすっかり晩秋の情景となり、開山堂にお参りされた観光客が炊かれた線香の匂いが辺り一面に漂い、より一層気持ちの落ち着く風情を感じたものでした。午後には一路金沢に戻りましたが、時折強い北風が吹きつけ車が煽られる始末!北陸地方の冬はもう目前に迫って来ているようです。

 

ハツユキカズラ / 寳勝寺山門

 

寳勝寺にて 年末大掃除

 

寳勝寺では年末大掃除の真っ最中で、愈々明日から12月師走月に入り泣いても笑っても今年も残すところあと1ヶ月!悔いのないように過ごして参りたいと念ずる今日この頃です。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第3391話 】
2022年 11月 29日 談

クリスマスローズのつぼみ

 

明日にも北陸地方は雪模様になるかも知れません! 今日は気温がぐんと上がり20℃と暖かい一日となりましたが、明日は急激に気温が下がるとの予報で休寺日を利用して自坊に戻りスノータイヤに取り換えました。いつ雪が降ってもおかしくない時期ゆえに油断は禁物です。

 

伝燈寺にて 西川さんと出島さんが雪囲いを設置してくださいました

 

金沢兼務寺院・伝燈寺の雪囲いを心配していましたが、いつもお世話を頂いている伝燈寺町の西川さんと出島さんが今朝方設置してくださったそうで本当に有難く感謝申し上げました。

 

伝燈寺町会長の出島さんです

 

除雪機を使って毎日寳勝寺と少林寺の除雪に奮闘していたのがつい先日のように思うほどで、本当に月日の過ぎゆく早さには驚きます。今年の北陸地方は大雪になるとの気象庁の予報ですから、次第に気持ちが重く感じるのも無理からぬ話です。愚痴は言うまいこぼすまい、何事もやれる範囲で頑張っていくしかないようです。

 

大安禅寺にて 庫裡建造物修理保存工事会議

 

さて自坊で過ごす時間も限られており、本日は午後3時より大安禅寺諸堂修理保存工事の関係者と会議に臨みましたが、本堂に引き続き庫裡(くり)の修復工事の準備に入って来ているようで境内の至る所で工事が行われておりました。

 

松浦建設㈱ 松浦 弥 社長 と 現場スタッフの中嶋氏

 

まもなく師走月を迎えますが年末大掃除に集中して参りたいと念じています。一に掃除 二に笑顔 三四元気に おかげさま!!頑張って参りましょうね!! 友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第3390話 】
2022年 11月 28日 談

令和5年度 癸卯 干支色紙描きを始めました

 

一所懸命に声援を送り結果は負けとなりましたがそれほど悲観的ではなく、第3戦のスペインとの戦いを大いに期待したいと思います。試合内容を振り返ればコスタリカ選手達が国家の命運を担っての絶体絶命の不退転の気持ちで臨み、やや日本選手より気迫がまさったのかな? いずれにしてもどの国もワールドカップ出場チームですから互角です。

 

 

サッカーW杯観戦の前には大相撲九州場所の千秋楽の相撲を見ました。最後の優勝者を決める戦が三つ巴戦となり幕内の阿炎(あび)が優勝しましたが、一番の優勝候補だった高安(たかやす)関が連敗し優勝を逃した時、直感的に阿炎の作戦勝ちを感じたものです。

 

「 一華五葉を開く 」 いっけ ごようをひらく

 

スポーツの闘いは気力・体力・決断力が求められるだけに消耗戦となるのは必至で、身体の状態をベストに持っていくためにもメンタルトレーニングが不可欠です。サッカーでは日本チームが失点1で試合を終えたのは素晴らしく、やはり選手に実力が備わって来た何よりの証拠です。次戦も更に声援を送り勝利を願いたいと思います。

 

 

さて本日は干支色紙描き専念しましたが、どうにもこうにもなかなかウサギ図になりません! なんだかモルモットに見えます! いちど本物のウサギさんに御目文字したいと願った一日となったようだぴょん! 友峰和尚より

 

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870