和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第2005話 】
2019年 02月 13日 談

所用で大安禅寺に戻りましたが、驚いたことに融雪装置がすべて取り払われており2度びっくり!ちょっと早いのではないかと卑山世話方さんに言ったところ、「もう降らないですよ?」とのお返事!「いくらなんでも雪国福井なんですよ!?」と言い返せば、今日はまるで3月下旬のようなポカポカ陽気となり、これもやはり温暖化現象なのでしょうか? 昨年の今頃は豪雪との戦いでした。本当に地球の異常気象が心配されます。

さて、午後からは野口美智子先生がお弟子さんと来寺され、明日がバレンタインデーということで御二人からチョコレートを頂きました。昨晩は息子の嫁と孫たちからも貰い、いったい明日はどうなることやら?楽しみにしています。

4月21日から開催されるフランス・サンリス市での「アートサクレ展覧会」墨蹟展示並びに文房流晴心会・野口翠智社中茶会と華展の打ち合わせのため来寺されたわけですが、じりじりと開催日が迫ってきたようです。本番を前に、作品事前発表会が3月24日(日)の午後11時から大安禅寺で、また金沢・少林寺に於いて3月31日(日)に開催されることが決まりました。

サンリスから送られた資料を確認し 打ち合わせをしているところ

3月24日(日)には大安禅寺で実際に、和尚の墨蹟パフォーマンスと野口先生のいけばなパフォーマンスをコラボで実施したいと思っています。お時間がありましたら皆様にはぜひ御来寺頂きたいと願っています。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第2004話 】
2019年 02月 12日 談

14日のバレンタインデーを前に、妻よりチョコレートをもらいました。一年を通して本当に色々な行事や記念日が有るもので、その都度贈り物や祝い品がなされますが、チョコレートのように甘ーいお菓子は和尚の大好物で、最近ではカカオの栄養効果が注目されており猶更有り難い贈り物です。クリスマスにはケーキ、お正月にはおせちに雑煮、節分会には恵方巻寿司、桃の節句にはあられ菓子と桜餅、端午の節句には柏餅にちまき、お盆にはおはぎ等々。他にも沢山あると思いますが、贈り物は誰にとっても嬉しいものですね。

先日、須貝くんからお誕生日プレゼントを頂きましたが、「Pechat(ペチャット)」という小型の電子機器製品です。iphoneのアプリを利用して使用するもので、電波を使っておしゃべり出来るスピーカーがついており、なかなかユニークで面白い商品です。さっそく試しながら、今後の活用方法を考えています。きっと独居高齢者向けの商品なのかもしれません! 贈り物も次第にAI化されていくようです。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第2003話 】
2019年 02月 11日 談

右側から  大西さん、表さん、田中さん です

おおよそ40年以上に渡ってお世話になった大阪府在住の大西さん、表さん、田中さんの仲良し三人組が来寺下さいました。これまで大安禅寺の観光パンフレットを始めポスターや印刷物などを企画制作してくださった方々で、約3年ぶりの「おめもじ」となりました。その当時、印刷物やパンフレットのレイアウトなどは全て、大西さんが勤務されていた若竹印刷株式会社(大阪府八尾市)にお願いしていました。と言うのも大西さんは大手企業の印刷物を担当していたため、そのデザインや写真の美しさに感動してお願いすることになりました。

田中さん です

表さんは企画会社に勤務しておられ、田中さんはフォトデザイナーとして活躍されていたので、大安禅寺の観光パンフレットの仕上がりは観光業者にも常に定評が有りました。本当に懐かしく昔を振り返っています。今夜は昔話を交え、ゆっくり懇親したいと思います。

 

三十年ほど前、表さんがイラストを描かれ仕上がった 和尚のキャラクター入りコーヒーカップ

大安禅寺の御茶処「沙羅菴」で 現在も大切に使っています。

懐かしく 写真を撮られていました

さて三連休を終えて一層仕事モードに入って来たようです。皆様にはお元気にお過ごしでしょうか? 「二月は逃げる月」と言いますが、今月は28日で終わりですから残り2週間ほどです。どうかお健やかにお過ごしください。友峰和尚より

御来寺頂き 誠にありがとうございました

友峰和尚のちょっといい話 【 第2002話 】
2019年 02月 10日 談

寳勝寺 応接室より中庭を望む

久しぶりに銀世界となった金沢市内ですが、午後には晴れ間も見える穏やかな一日でした。三連休の中日と有って、寺内は終日観光客の方々で賑わいを見せましたが、午前中には本堂で年忌法要が営まれ、お線香の匂いが堂内に立ち込める中でのカフェでした。

また御朱印を求める方も普段より多く、本尊仏にお参りされる若者も多く見かけれ、お祈りする微笑ましいカップルの光景が見受けられました。法要の後は御朱印を書きながら、合間を見て昨日に引き続き禅語や干支図描きをしたものです。

「茶 是れ長寿の友」 渓仙 書

「一以って貫く」 渓仙 書

時折、寳勝寺に投稿されたコメントを見読しますが、「寺カフェ」を楽しんでいる多くの言葉が写真と共にアップされており本当に嬉しく思います。「寺院の新しい有り方また活用方法について」色々模索を続けていますが、心の休まる場所としての「寺カフェ」は次第に理解を得られようとしています。また兼務寺院、野町・少林寺の活用も新たに取り組んでいるところです。金沢での滞在期間が長くなればなる程、心配事も増えていきます。古希を過ぎた一つ身の老体を如何に鍛えていくかもこれからの課題となっているようです。友峰和尚より

須貝くんが 和尚に会いに来てくれました

友峰和尚のちょっといい話 【 第2001話 】
2019年 02月 09日 談

「梅花一枝の春」

関東地方では本日は雪模様となったそうです。北陸地方は時々ちらつく程度でしたが気温はぐんと下がり、朝方はマイナス1℃でした。午前10時より野町・少林寺で御檀家様の一周忌法要が営まれましたが、堂内は厳しい冷え込みで暖房もままならない状況でした。連日雪かきに追われた昨年の豪雪を思えば、雪のないことがどんなに有り難いかしみじみ感じます。大雪を予想して今年導入した除雪機も、活躍する場も無くお蔵入りになるのを期待したいものですね!

 

「桜花無尽蔵」

さて、昨日は和尚の「ちょっといい話」第2000話に達成した記念すべき日でした。一夜明けて今日は第2001話、今日から二月三連休を迎え、久しぶりに寺カフェを本格始動させました。暫らくお休みしていた為、堂内には再び活気が戻りなんとも不思議な感覚を覚えたものです。午後からは季節を表す禅語の色紙書きをしましたが、「桜」の字や「春」の字を書いていると心も「ほっこり」するものです。

 

「春風百花舞」

昨年11月の門松設置の日 メディアインタビューに応じる末政氏

大安禅寺からは御用達の小森庭園主・末政幸憲氏が地元福井新聞に「時の人~造園で人に感動を与えたい~」という見出しで大きく記事が掲載されたとのFAXが届きました。本当にいい話です! 28年間に渡って卑山のお庭を整備されている末政さんに深く感謝したいと思います。友峰和尚より

「一 以って貫く」

 

友峰和尚のちょっといい話 【 第2000話 】
2019年 02月 08日 談

「ちょっといい話」 第2000話

心配された雪も時折ちらつく程度で安心したものです。昨年の豪雪を思うと本当に有り難く感じています。今日は「ちょっといい話」第2000話の記念すべき日と成りました。午前中には妻と友人の清水様も福井から出席しての記念感謝茶礼をしましたが、「ちょっといい話」を開始したのが平成24年4月14日からで、あれから7年の歳月が流れました。金沢寺院に法縁有って8年目に入りましたが、当時は自坊の大安禅寺を離れるということで地元のお檀家皆様に近況を伝えるためにブログを始めたわけですが、現在は全国に広がり、海外でご覧いただいている方もおられ大変嬉しく思っています。

記念の茶話会をしました

本日は須貝総代様御夫妻、桂岩寺様そして最初に和尚のブログ用スチール写真を撮って下さった現代写真スタジオの加茂様、高倉様御夫妻また職員と、最初からお世話になっている方々がご来寺くださり皆様を囲んでの記念の茶話会となりました。今後は第3000話を目指して楽しい話を綴っていきたいと念じています。

ふれあいパーク霊苑管理事務所スタッフの皆さんと

また本日は、㈱ココ・プランニング様、㈱エムエムシー様、岐阜県在住の武藤様よりお祝いのお花や御品を賜り、心より厚く御礼申し上げます。返す返すも「ちょっといい話」は「無事」が一番です! 無事とは何もしない事の無事ではなく、心が平穏で有る事の無事です。常に平穏無事を心掛けながら今後も書き続けて参りたいと思います。友峰和尚より

今後も 「ちょっといい話」 を どうぞよろしくお願い申し上げます

友峰和尚のちょっといい話 【 第1999話 】
2019年 02月 07日 談

福邦銀行のアプリ「ふくほうParK」導入依頼の為、福邦銀行金沢支店の支店長様始め関係者の方が来寺下さり色々と説明を受けましたが、最近では「食べログ」を始め多くの地元観光アプリで「寳勝寺カフェ」が紹介されています。このたびは福邦銀行の新たな企業戦略として、福井県・石川県の飲食店などとクーポン提携し、利用できるお店の紹介とインターネットバンキングとのコラボサービスで顧客増大に繋げることを目的とした、新たな商品開発のようです。

和尚もアップルペイ「Wallet」を携帯にインストールしてあり、最早キャッシュレス時代の到来で銀行業務も大幅な変革が求められています。皆様は現金派?それともクレジットカード派?それともペイペイ派でしょうか? 物凄いスピードでお金の流通形態が変化しているようです。

さて今日の「ちょっといい話」が第1999回で、明日は遂に第2000話を迎えます。午前中に記念茶礼を予定していますが、妻も友人と一緒に来てくれるということで記念のお土産用色紙を書きました。本当に毎日ブログを書き続けてこれたのも健康のお蔭です。今後も引き続き色々な良い話題をお届けして参りたいと願っています。友峰和尚より

 

友峰和尚のちょっといい話 【 第1998話 】
2019年 02月 06日 談

 

㈱豊蔵組様 へ 御祈祷札と節分豆をお渡ししました

2月3日の大安禅寺節分会厄除祈祷大祭に於いて祈願された金沢各企業様のご祈祷札を本日お渡ししました。寺院運営は多くの奉賛者様の布施によって成り立っていきます。これ偏に御本尊「聖十一面観世音菩薩」との御法縁を結んで頂き、その法力を以って御利益を得て頂くわけですが、住職自身も真理を行ずる御祈祷諷経によって御利益を布施者に還元するという大切なお札です。どうか御祈祷札は大切にお祀り頂きたいと願っています。

2月3日の節分会で御祈祷された 大安禅寺の節分豆

㈱河原市石材様へ

㈱ココ・プランニング 中本隆久会長が御来寺くださいました

西方寺ご住職様とともに

さて、立春を過ぎてパワー全開! 大いに奮起して法務に専心したいと思っています。出会い・ふれあい・和みあい!をキャッチフレーズに、お寺と皆様との御法縁の広がりを願って、今年から「楽く楽く法話」に力を入れていきたいと今から楽しみに案を練っています。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1997話 】
2019年 02月 05日 談

立春の情景 / 大安禅寺 愈好亭より

爽やかで穏やかな立春を迎えています! 木々からの木漏れ日にも暖かさを感じます。これはあくまで北陸地方のことで、東北・北海道では厳しい寒さが続いているそうですから手放しでは喜べません。昨年の北陸地方は豪雪となって、福井では約2メートの雪に見舞われ連日雪かきに追われました。今年は一転して暖かい2月となっていますが、今後の気象予報でも大雪からは解放される気配です。

宝勝寺の境内 青空のもと

今日の金沢も良いお天気で、普段より気温も高く過ごしやすい一日となりました。お寺は休寺日でしたが、この8日(金)に和尚の「ちょっといい話・第2000話」を迎えるため何か記念の催しをしたいと準備しています。和尚にとって「8」という数字は幼少の頃からのラッキーナンバーで、小学生時代の席順は8番、良いことの起きる日は決まって「8」がつく日でした。

おおよそ誰にも自分のラッキーナンバーが有るみたいですから、皆様も過去にさかのぼって考えてみては如何でしょうか? 日本に於いては「4」と「9」のナンバーが嫌われ、和尚などは電車の指定席はいつも4号車9番Cですからどうやら僧侶席としてJRが残してあるのかも? しかしながら和尚にとっては「4」と「9」もラッキーナンバーで、「死」とか「苦」を連想する事など一度も有りませんから皆様どうぞご心配なきよう申し上げます。

さて、まもなく第2000話を迎えるわけですが、2月8日は数字の語呂合わせで「庭の日」! お庭のお掃除をして皆様を心からお迎えしたいと思います。カフェもオープンしていますので是非御来寺下さい。友峰和尚より

友峰和尚のちょっといい話 【 第1996話 】
2019年 02月 04日 談

今日は立春! 福井地方は昨年より10日ばかり早く「春一番」が吹いたそうで、比較的暖かい朝を迎えました。昨晩は盛大に「節分会祈祷祭」が行われ多くの老若男女で賑わいました。長い長い北陸の冬を越すために、今から約40年ほど前から「節分会厄除祈願大祭並びに福引大会」を始めたわけですが、今ではこの時期の風物詩にもなっています。少子高齢化社会の進む今日に有って、地域住民との交流は色々なイベントを通して大切な心の繋がりとなっています。

受付にて 当日お申し込みの祈祷札書き

本堂にて 節分会厄除祈願大祭 のようす

市内外より 多くの参拝者の皆様をお迎えしました

御供の節分豆と御札をひとつひとつ御祈祷 皆様がご焼香されているところ

これまでは凍てつくような寒さの中で開催されてきた節分会でしたが、今年は実に暖かく、堂内の仕切りをすべて開放しての「鬼やらい」でした。インフルエンザが大流行しているということで多くの方々がマスク着用であったのも印象的でした! まだ風邪気味の和尚も勿論マスク着用での豆撒きとなり、皆様には大変申し訳なく思いました。

鬼やらいにて

豆まき と 福引大会 / 枯木堂にて

 

不思議なもので、昨日とはガラリと心境も一転し「気分爽快!やる気満々!」、厄除招福の御祈祷祈願効果が現れました! 立春を迎えどうかこの一年、皆様がご無事でお幸せで有る事を心よりお祈り申し上げます。友峰和尚より

        

 

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870