7月, 2022年

令和4年度 宝勝寺ふれあいパーク霊苑合同慰霊祭 【動画】

2022-07-12

【令和4年度】

宝勝寺ふれあいパーク霊苑

合同慰霊祭 動画

 

 

令和4年7月10日に修業されました、「寳勝寺盂蘭盆大施餓鬼会」ならびに「宝勝寺ふれあいパーク霊苑合同慰霊祭」のようすを事務局が編集しました。霊苑関係者の皆様にはこの動画を通じ、御一緒にお参り賜りますれば誠に有難く存じます。宝勝寺ふれあいパーク霊苑各々尊霊のご冥福を心よりお祈り申し上げます。合掌

第3250話

2022-07-11
 
 
 

【令和4年度】

宝勝寺ふれあいパーク霊苑

合同慰霊祭 動画

 

 

金沢兼務寺院の盂蘭盆会大施餓鬼会を無事に厳修することが出来て心より安堵しました。この14日には傳燈寺の盂蘭盆会を修業する予定ですが、こちらはお檀家がないため単独での読経予定となっています。

 

 

時折涼風の吹くなか 本日も墓前供養諷経が修業されました

 

 

一夜明けて喉の痛みを感じたため薬を飲んで養生しましたが、ここ数日間は読経三昧の日々が続いていたので無理からぬ話です。昔は、声を使えば使うほど良い声が出たものでしたが、今では少し無理をすると喉がひりひりして赤く腫れてくるので要注意です。それにしても新命玄峰和尚や宝光寺住職の読経の声は力強く堂内に響き渡り、なんとも言葉にならないほど法悦を感じ取るものです。「坊主はお経だぜ!」と師匠から事あるごとに叱咤されましたが、今では心から感謝するものです。

 

 

本堂にて 髙畠家四七日忌の御供養を修業いたしました

 

 

孫が育てた トウモロコシが届きました

 

さて一昨日に滋賀県在住の孫から学校で育てたというトウモロコシが届き、昨日盂蘭盆会真前にお供えして有りましたが、本日は須弥壇よりお下げしてさっそく茹でて食べてみました。申すまでも無く「超まいう~!」で頂いた後は疲れがいっぺんに吹っ飛びました! 本当におかげさまです!美味しく頂きました!御馳走さまでした。友峰和尚より

 

 

 

第3249話

2022-07-10

令和四年度 寳勝寺盂蘭盆会大施餓鬼会が修業されました

 

昨日に引き続き「寳勝寺盂蘭盆大施餓鬼会」が午前10時半より厳修されました。朝方は雨模様でしたがその後は良いお天気に恵まれ、盂蘭盆会法要後にはふれあいパーク霊苑 宙(そら) 御真前での「宝勝寺ふれあいパーク霊苑合同慰霊祭」が関係者出席のもと無事に修業されました。

 

早朝 霊苑 奥の院にて盂蘭盆墓前諷経を修業いたしました

 

 

 

御参詣くださった檀信徒の方々 到着茶礼のようす

 

法要受付をされる 北條英俊総代 と 須貝外喜夫総代

 

 

法要に先立ち 大安禅寺副住職 が 盂蘭盆会の講話をいたしました

 

本日は久しぶりに東京より㈱ココ・プランニングの中本隆久会長が、中本大資社長、川面範成専務とともに出席され御焼香を頂きました。また卑山総代様はじめ多くの檀信徒の方々もご参詣頂き本当に感謝申し上げました。寳勝寺に兼務住職として就任して11年目を迎え、盂蘭盆大施餓鬼会の行事も卑山年中行事として定着して参りました。今後は春と秋の彼岸会並びに各種イベントなどを充実させていきたいと願っています。

 

盂蘭盆大施餓鬼会 法要のようす

 

 

 

 

昨日に引き続き御加担くださいました 宝光寺御住職(富山県氷見市)

 

御参詣賜りました ㈱ココ・プランニング中本隆久会長、中本大資社長、川面範成専務 と ㈱河原市石材 河原市和久社長

 

 

参列者様による ご焼香

 

各家先祖代々御法名を読み上げ 御供養申し上げました 

 

本堂にて 住職法話のようす

 

 

引き続き ふれあいパーク霊苑にて合同慰霊祭を修業いたしました

 

 

 

 

㈱ココ・プランニング中本隆久会長 が ご焼香されました

中本大資社長 が ご焼香されました

㈱河原市石材 河原市和久社長 ふれあいパーク霊苑の墓石を施工されています

 

 

 

引き続き 寳勝寺檀信徒の方々がご焼香されました

 

撮影 : ㈱ココ・プランニング 中本隆久会長

 

 

撮影 : ㈱ココ・プランニング 中本隆久会長

撮影 : ㈱ココ・プランニング 中本隆久会長

 

今週7月14日に傳燈寺盂蘭盆会を予定しており8月15日の旧盆に至るまでは墓前供養が続いていきますが、更に法務遂行に精進して参りたいと思います。昔から「十年ひと昔」という言葉が有りますが、今では五年ひと昔の感が有ります。来る8月15日(月)厳修予定の「大安禅寺盂蘭盆会大施餓鬼会」が次の大きな法務目標となっていますので、気を緩めずにその準備に入りたいと念じています。さて相変わらず猛暑が続いていますが、皆様に於かれましてはくれぐれもお身体ご自愛くださいますようご祈念申し上げます。友峰和尚より

 

撮影 : ㈱ココ・プランニング 中本隆久会長

第3248話

2022-07-09

午前10時半 少林寺梵鐘を打ち鳴らし 盂蘭盆会開式を告知しました

 

午前10時半より野町・少林寺盂蘭盆会大施餓鬼会が厳修されましたが、昨日安倍元総理に対する痛ましい銃撃事件が発生し御他界されたことに対し、本日は哀悼の意を表し慎んで心よりご冥福をお祈り申し上げました。少林寺に兼務住職として就任したのが平成29年(2017)の9月1日で今年で5年目を迎えていますが、この間、寺院の運営と整備を少しずつでは有りますが進めて参り、禅寺としての面目が保たれつつある今日この頃です。また先日には堂内で「碁縁会」を開催し、多くの愛好者で賑わいを見せ活気ある光景を目にして嬉しく思ったものでした。午後からは本多町・瑞光寺に出向き同じく盂蘭盆会を修業しましたが、寺院それぞれの寺風も趣も異なるもののいずれも歴史が深く、後世に残していく必要性を強く感じるものです。

 

法要に先立ち 大安禅寺 髙橋玄峰副住職が「盂蘭盆会」についての講話をされました

 

 

つづいて 檀信徒総代 宮﨑幽斎様が御挨拶されました

 

令和4年度 少林寺盂蘭盆会法要のようす

 

 

 

 

 

 

御加担くださった 宝光寺ご住職(富山県氷見市)

大安禅寺 副住職

 

参列者様による ご焼香

 

 

檀信徒各家先祖代々御法名を読み上げ 御供養いたしました

 

法要終了後 住職法話

 

 

午後より 本多町・瑞光寺にて 盂蘭盆会を修業いたしました

 

令和4年度 瑞光寺盂蘭盆会法要のようす

 

 

 

瑞光寺墓苑にて

 

 

小雨模様の中 各家墓参諷経を修業いたしました

 

 

 

さて明日は寳勝寺の盂蘭盆会大施餓鬼会が午前10時半より厳修予定となっており、夕方には東京より㈱ココ・プランニング中本会長、川面専務が来寺くださり久しぶりに親しくゆっくりと歓談致しました。盂蘭盆会は亡者の霊をお迎えして追善供養をする行事なれど、日頃ご厚誼を頂いている方々が久しく集まる懇親の席でもあるように思った盂蘭盆会修業の一日となったようです。友峰和尚より

 

夕刻 ㈱ココ・プランニング中本会長と川面専務が 御挨拶に来寺くださいました

 

第3247話

2022-07-08

野町・少林寺にて 盂蘭盆会大施餓鬼会の準備

 

明日は午前10時半より野町・少林寺「盂蘭盆大施餓鬼会」が厳修予定となっており、午後1時半からは本多町・瑞光寺盂蘭盆会が少林寺に引き続き厳修されます。本日は最終準備のため少林寺に出向き掃除と須弥壇に野菜や果物のお供え物をした後、寳勝寺の山門幕張や須弥壇のお供え物の準備を新命和尚と共に設えました。その途中に安倍元総理の銃撃事件のニュースが突然入り作業の手を止めて暫くテレビで見ていましたが、安倍元総理の容態を心配するばかりで一刻も早くご回復される事を願うばかりです。

 

 

寳勝寺にて 盂蘭盆会大施餓鬼会 並びに ふれあいパーク霊苑合同慰霊祭の準備

 

それにしてもまもなく参議院総選挙の投票日を迎える大切な時期での元総理への襲撃事件は、日本国全体に大きな不安と衝撃を与えています。近年のコロナ禍が続く中での社会的影響に加え、ウクライナ戦争そして全国的に多発する地震などが国民に大きな不安を与えているだけに、今後の動向が心配されるところです。盂蘭盆会を厳修後に引き続き、国家安全・萬民和楽の御祈祷も修したいと思っています。檀信徒皆様には盂蘭盆会に御参詣頂きますよう、お待ち申し上げております。友峰和尚より

 

㈱豊蔵組の江川部長が 御挨拶に来寺くださいました

第3246話

2022-07-07

市内にお住まいの 鏑木様のお家にて

 

連日31℃を超える夏日となっていましたが、本日は日中気温29℃とようやく30℃を下回り、たった2℃ほどの差があるだけで随分と涼しく感じるものです。午前中に、先般少林寺での「お寺de囲碁 碁縁会」開催のおり新聞記事を御覧になった御二方のお家へ碁盤と碁石を頂きに行って来ました。

 

お父上の代から長年愛用されていたという 碁盤と碁石

 

 

最近では碁を打つ方が減少傾向にあり、御自宅で保管されていた碁盤と碁石をお寺に寄贈したい旨のお電話を頂き早速参上したわけですが、驚いたことに金沢市内にお住まいの鏑木(かぶらき)様は以前大安禅寺に参拝され、その際には和尚の姫観音図色紙を求められたそうでそれを見せてくださいましたが、なんとも仏縁の不可思議さを強く感じました。ご主人様が長年囲碁を趣味としておられ、現在は囲碁4段の資格を持っておられるとのことでした。

 

以前 大安禅寺で求められたという 和尚の色紙を見せてくださいました

 

 

鏑木様御夫妻とともに

 

また碁縁会の前日に少林寺を訪ねてくださった河部様は、これまで囲碁娯楽室を開いていましたがお店を閉めたため、このたび囲碁セットや将棋の台や駒を含め数台の寄贈を受けました。今後は少林寺をはじめ金沢兼務寺院に於いて地域活性化を目的とした囲碁や将棋などのイベントを開催して参りたく願っています。

 

少林寺の近くにお住まいの 河部様とともに

 

次々に色々な御縁の広がりを見せていく金沢各兼務寺院での活動となっていますが、明後日からは「盂蘭盆大施餓鬼会」の法要が厳修されることとなっています。盂蘭盆会修業の際に読む回向文の中に「仏身は法界に充満して 普く一切群生(ぐんじょう)の前に現ず 縁に随い感に赴いて周(あまね)からざるということなし しかも常に此の菩提の座に処し給う」とあるように、須らく仏縁のなせるわざだと思います。南無観世音菩薩 南無観世音菩薩  友峰和尚より

 

 

第3245話

2022-07-06

本多町 瑞光寺にて 盂蘭盆前の大掃除中

 

再び30℃を超える蒸し暑い気候が続き、日毎の天気予報も目まぐるしく変わっていきます。熱中症を防ぐにはこまめに水分補給をすることだそうですが、それでも身体は怠く頭がボーっとして膜が張ったような感じがします。

 

 

 

瑞光寺の墓域にて 草刈りと除草剤散布

 

本日は本多町・瑞光寺本堂のお掃除と墓域の草刈りに出向きましたが、いつもお寺のお世話を頂いている中村さんが既に墓域の草引きをしてくださっていました。金沢兼務寺院に就任した頃の和尚はまだ60歳代前半でしたが、あれから11年の歳月が流れ今では各寺院の盂蘭盆前掃除もかなりきつい仕事となっています。昔は檀信徒の皆様が奉仕活動として寺院護持をされて来たようですが、今では核家族化と高齢化が進み、寺離れも手伝ってますます維持管理が困難になって来ています。

 

 

7月9日(土)午前10時半より野町・少林寺の盂蘭盆会、午後1時半より本多町・瑞光寺の盂蘭盆会、7月10日(日)午前10時半より寺町・寳勝寺盂蘭盆会並びに合同慰霊祭が厳修予定となっていますので、万障お繰り合わせの上御来寺下さい。

 

ガラス工芸作家の高橋さん / 本堂玄関の扉を拭き掃除中

 

 

 

 

さて本日はガラス工芸作家の高橋さんも職員と共に瑞光寺大掃除に加担くださり、おかげさまでスムーズに終了することが出来ました。やはり世代交代の時期が目前に迫っている事を自覚する毎日となっているようです。参った!参った!参ったよ。友峰和尚より

 

日中友好の朝顔 元気に生長中

 

第3244話

2022-07-05

「正法輪」 令和4年7月号

 

臨済宗妙心寺派宗務本所が発刊している「正法輪」に、本年5月20日、大安禅寺新命玄峰副住職が大本山住持職の法階叙任を受けたことが掲載されました。卑山の住職となるには「住持職」の法階が必須条件で有り、このたび無事に叙任され本当に有難く心から安堵しています。これを以って大安禅寺の後継者としていつでも交代出来るため、さっそくに新命和尚の晋山式の準備に入りたいと思います。

 

大安禅寺新命 玄峰副住職が 大本山住持職の法階叙任を受けました

 

「花園」7月号

 

また妙心寺派花園会の機関誌でもある「花園」7月号には玄峰和尚の法話が掲載され、妙心寺派布教師としての今後の活躍を期待するところです。昔、父から「老(ひ)ねて良いのは医者・坊主・南瓜」という言葉を聞いたことが有りますが、やはり何事も「若さ」が大事だと思います。今後は新命和尚並びに責任役員総代各位と相談しながら晋山式などの日取りを決めていきたいと楽しみにしています。

 

 

さて本日は久しぶりの休息日をゆっくり過ごすことが出来、昨日までの多忙さが嘘のようでした。74歳ともなると疲れは後でどっと来るものですから大変です! 愈々盂蘭盆会が近づいて来ました。ヨレヨレながらなんとか頑張って修業したいと念じています。友峰和尚より

 

少林寺檀信徒 桑島様とともに

第3243話

2022-07-04

本日の 北國新聞 に掲載されました

 

寺院の新しい活用の取り組みの一つとして野町・少林寺を会場に昨日開催した「碁縁会(ごえんかい)」でしたが、午後1時より4時までの間、定員を上回る約40名近い参加者のもと「法話」と「坐禅」と「囲碁教室」を実施し、途中お抹茶とお菓子を頂きながらの囲碁体験となりました。なにしろ初めてのイベントだけに集客が心配されましたが、日頃よりご厚誼を頂いている鹿島建設㈱金沢営業所の南部所長様が参加者募集に協力してくださり、また寳勝寺須貝総代ご夫妻や高倉さん、和尚の友人でもある斎藤さんも福井から参加してくださったおかげで盛況裡に無事終了することが出来、大変嬉しく思ったものでした。

 

法話のようす / 撮影 斎藤公一 氏

 

坐禅指導 / 撮影 斎藤公一 氏

 

 

 

 

囲碁サロンシトラス 席亭 長尾華奈様 / 撮影 斎藤公一 氏

 

囲碁家元の一つ 本因坊の姿絵を見ながら 囲碁の歴史を説明されているところ

 

和気藹々と囲碁対局

 

和尚 も 斎藤さんと対局

 

当日の日中気温は32℃有りましたが先般本堂に空調機を増設したばかりで、また墨蹟製作のために照明器具も増やしておいたことが功を奏し、大変涼しい部屋と明るい照明器具の中でイベントを行うことが出来、なんともこの度の「碁縁会」開催に合わせたようなタイミングの良さを不思議に思いました。まさに寺での「ご縁」と「碁縁」のめぐり合わせだったのかも知れません。

 

先日調えたばかりのエアコンと照明器具で 涼しく明るい堂内

 

開催に当たっては㈱豊蔵組 豊蔵社長様ならびに職員の澤本様、囲碁教室をしておられる長尾様に大変お世話になりました事、心より感謝申し上げる次第です。何を開催するにしても沢山の御協力者の御支援あっての賜物で有る事を深く感じた「少林寺碁縁会」でした。

 

上級者の方々 黙々と囲碁を打つ 真剣な御姿 / 撮影 斎藤公一 氏

 

さて本日は休息日としましたが、7月9日から10日と少林寺・瑞光寺・寳勝寺の盂蘭盆会が厳修されるため、明日からはその準備に入りたいと思います。どうか檀信徒皆様には万障お繰り合わせの上、御家族でご参詣くださいますよう御来寺をお待ち申し上げております。友峰和尚より

 

第3242話

2022-07-03

「お寺de囲碁 ~碁縁会~」の記事が掲載されました / 7月2日付 北國新聞にて

 

昨日の北國新聞記事で大きく取り上げて頂いた少林寺での「お寺de囲碁 ~碁縁会~」ですが、昨日その準備に入っていたところ、記事をご覧になったご近所の方がさっそくに来寺され、今は使われていない碁盤と碁石を卑山に寄贈したいとのお申し出を受けました。他にも沢山の方から「記事を見ました!」とのお声を頂き、如何に新聞記事の効果が有るか思い知るところとなりました。

 

ご近所の方から 碁石と碁盤を寄贈したいと お申し出を頂きました

少林寺 奥様が 記事の切り抜きをお届けくださいました

 

本日は午後1時より「お寺de囲碁 ~碁縁会~」が開催されましたが、当初の定員30名を超える約40名近い方々が参加されての盛大なイベントと成りました。日頃より囲碁を趣味としておられる上級者の方の対局や、初めて体験される方々には講習と体験会があり、囲碁のご指導並びに企画運営をお世話くださった澤本様、長尾様はじめスタッフ皆様には心より感謝と御礼を申し上げたいと思います。

 

開催のご協力を賜りました ㈱豊蔵組 豊蔵享一社長とともに

 

受付にて

 

 

開会に先立ち 御挨拶をしました

 

㈱豊蔵組社員の澤本和美さん ・ 女流囲碁棋士の長尾華奈さん (御姉妹です)

 

和尚の法話 にて

 

 

 

 

坐禅に先立ち ストレッチ中のようす

 

説明の後 しばし 坐禅をしました

 

 

 

 

坐禅終了後、上級者の方の対局が始まりました

 

初心者の方には 講習会から始まりました

 

囲碁インストラクターもされている長尾さん の 分かり易い説明を受けながら

碁石の置き方や対戦方法を学びました

 

小さな碁盤を用いて 囲碁を体験しました

 

 

 

額様から御寄進頂いた碁盤と碁石にて 対局されるようす

 

囲碁を囲み お抹茶を頂きながら懇親のひととき

 

寺院の活動については日々思案していますが、今回少林寺に於いて初めて囲碁会を開催出来ました事を有難く思っております。今回の開催にあたり、㈱豊蔵組の豊蔵社長様ならびに鹿島建設㈱金沢営業所 南部所長様に御協力を賜りましたこと深く御礼申し上げます。短い時間では有りましたが、法話と坐禅体験そして囲碁と親しんで頂けた楽しいひとときとなりました。今後も色々工夫しながら、寺院の活用について模索を続けて参りたいと思っています。友峰和尚より

 

ご参加くださいました皆様に 厚く御礼申し上げます

 

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870