7月, 2014年

瑞光寺盂蘭盆会が厳修されました。

2014-07-11

SONY DSC

瑞光寺本堂にて、法要の準備をされる住職

SONY DSC

ご本尊・釈迦牟尼佛の御前に、霊供前と御饅頭、新鮮な野菜や果物を御供え

本日は午前10時半より、金沢市本多町の瑞光寺にて「盂蘭盆会法要」が厳修されました。小雨の降る涼しい朝となり、瑞光寺檀信徒7名の皆様のご列席の下、静粛なる法要が営まれました。

SONY DSC

静かに手を合わせ、お参りされる檀信徒の皆様。

SONY DSC

御焼香のようす

SONY DSC

住職により、御先祖供養のお申込みを頂きました檀信徒様また瑞光寺檀信徒皆様のご先祖の御供養が成されました。

SONY DSC

法要終了後、瑞光寺霊園にてお墓参りのようす

SONY DSC

ご列席頂きました皆様御一緒に茶礼が行われました。檀信徒皆様との和合のひとときです。お寺のことやお家の近況などをお話しされ、親しく交流の場がもたれました。皆様には誠におつかれさまでございました。

明日は午前10時半より、住職が代務されている少林寺様(金沢市野町)にて「盂蘭盆会法要」が行われます。

 

 

 

 

 

 

 

第326話

2014-07-11

大安禅寺の庫裏玄関を入って天井を見上げると、グンニャリと曲がった材木で組まれた桔木が見受けられます。実に見事な組み合わせです。昔の民家にも、グネグネと曲がった太い材木を小屋ばりとして使った箇所が多く見受けられます。一見して材木の節約にも見えますが、どうしてどうしてこの曲がりくねった材木こそ、雪国の豪雪に十分に耐える構造になっているそうです。最近の建物はまっすぐの材木を主に使っている為、このような建築構造は今後、貴重な遺産として保存されていくことと思います。曲がりくねった材木がむき出しになっているのはデザインとしてもなかなか風格を現わすものでもありますね。

10489893_301910496637340_4192244889799361139_n

詳しくはこちらからどうぞ

新命和尚の新企画で、8月2日に大安禅寺に於いて開催される「鬼に訊け!宮大工西岡常一の遺言」(やまめの会主催)ですが、皆様もぜひ参加を頂きたいと思います。西岡常一氏と言えば奈良の法隆寺や薬師寺を復興された方で、有名な言葉に「木の癖組は人組、人組は人の癖組なり」というのがあります。大工さんにとって曲がった木や堅い木は敬遠されがちですが、西岡氏は木にも人間と同じように個性があり、それぞれの木の個性を活かしてこそ本当の宮大工であると言い切ります。また大工さんにもそれぞれ個性があり、その個性をいかに使っていくかが棟梁としての力量を問われているとも言っています。”現代の名工”と言われる方々のほとんどが同じようなことを述べられています。「この世の中に一つとして無駄なものはない!!」 大変に厳しい言葉ではありますが、無駄なものが無いように知恵を働かせて日々、人と物が十分に活用されていくような人生を歩んでいきたいものですね。

SONY DSC

本日、午前10時半より行われた瑞光寺盂蘭盆会

さて、今日は兼務寺である瑞光寺(金沢市本多町)の盂蘭盆会の法要を厳修いたしました。故人の徳を偲ぶ法要でもあります。今では故人となられた西岡常一宮大工師、その意思を未来に引き継ぐ方々のお話です。8月2日には、どうか多くのご参加を願いたいと思います。友峰和尚より

SONY DSC

白桔梗、下野、ミソハギ / 寳勝寺の茶室にて

 

 

 

 

 

第325話

2014-07-10

 __ 2 (2)

盂蘭盆会の準備をしています。/ 本多町・瑞光寺にて

明日は本多町・瑞光寺、12日は野町・少林寺、13日には寺町・寳勝寺の順に盂蘭盆会が厳修されます。金沢では7月は先祖の墓参りで8月にお盆のお寺参りをされるそうですが、和尚の自坊・大安禅寺が毎年8月15日に盂蘭盆会を行うため、金沢でのお盆行事は7月に修行することになっています。和尚にとって少林寺での盂蘭盆会法要は今年が初めてで、案内状を出したところ30名近い方が参加されるとの事、今日は早めの準備をしてきました。先般のNHKクローズアップ現代の番組にもありましたが、どの宗派においても現在後継者不足が問題で、無住寺院が増加しつつあります。当然のことながら住職のいなくなった寺院からは次第に檀信徒の方も離れていくわけですから、大変心配される問題ですね。和尚もどこまで兼務寺院を守れるかは不透明ながら、できる範囲の中で精いっぱい法務に専念していきたいと思います。それぞれの寺院にはそれぞれの事情がありますが、先祖のご供養を修行することにおいては同じで、各寺院のお掃除にも力が入ります。たくさんの御位牌を見つめていますと「和尚!頼みますよ!!」なんて、声なき声が聞こえてくるようで何とも神妙な気持ちになるものです。

sui

 

それにしても、大安禅寺に祀られている多くの故人の御霊は和尚の行為をどのように思っておられるのでしょうか?どのお寺も、寺院経営が苦しいが故の無住寺院。何が故に、和尚は我々を置いて金沢に出向くのか。そこなんですね。その回答を探しに金沢に来ているのかもしれませんね。一つだけ言える事は、「縁に随いて、縁に仏法を成ず」でしょうか?、早い話が「なるようになる」ですね。またまた「一即一切」のお言葉です。さて、人事を尽くして参りましょう。皆様もどうかお盆には御先祖の御供養をしっかりとして頂きたいと切に願うものです。友峰和尚より

 

第324話

2014-07-09

__ 2 (2)

35℃の蒸し暑さです。/ 寳勝寺の霊園にて

台風8号の影響を受ける前にと寳勝寺の墓掃除に出てはみたものの物凄い暑さで体が動かず、できる範囲での掃除となりましたが何とか終了しました。

明日は兼務している瑞光寺(金沢市本多)の掃除に出かける予定ですが、11日から三日間は3ケ寺で盂蘭盆会の法要が営まれる予定となっています。台風北上に伴う影響が心配されますが、大切な年中行事なので無事に修行できることを願っています。

__ 3 (1)

祖先の恩を思いまた父母の恩を思う今日この頃、その恩に報いんがためにも心から御供養申し上げたいと思います。「盆」という字は「皿を分ける」とも読めます。故人の好きだった食べ物を幾つもの皿に盛ってたくさんお供えせよとの意味でしょうか。いずれにせよ、感謝の心を込めて、色んな物をお供えしたいと思いますね。友峰和尚より

__ 1 (1)

「七夕の夜のキャンドル寺カフェ」ご報告です

2014-07-08

昨日夕刻、寳勝寺にて開催されました”七夕夜カフェ”のご報告です。

SONY DSC

まだ陽の落ちない午後5時半頃から次々とお客様が来山され、玄関はあっという間に大賑わいになりました。お昼過ぎまで降っていた雨が止み、涼しい風が吹きはじめ、「天気回復」の七夕祈願はすでに叶ったと感謝しながらのスタートです!

SONY DSC

本堂入口の「受付」では、この度の”夜カフェ”企画発案者で、昨6月28日にキャンドル夜カフェを開催された桂岩寺さま(曹洞宗・寺町1丁目)と、前田尚毅様(㈱ビットストリーム代表)がお客様をお迎えして下さいました。ステキな浴衣姿で来山される女性もおられ、とても華やかです。受付の対面には、”テリマカシー・キャンドル”で美しく装飾して下さったアーティスト・浅野裕美様と、堀田洋菓子店(金沢市扇町)様の販売コーナーが設けられました。

3Y0E1053

撮影/現代写真スタジオ 加茂正光氏

本堂の中は、浅野裕美様によるキャンドルアートで荘厳な雰囲気に満ちていました。本尊・聖十一面観世音菩薩坐像と十六羅漢像にはライトが注がれ、鮮やかなキャンドルの灯明が美しく、来山された皆様もうっとりと拝観されていました。

3Y0E1082

撮影/現代写真スタジオ 加茂正光氏

SONY DSC

 ”Terima Kasih candle”

SONY DSC

 午後6時、M4の皆様によるジャズの生演奏がスタート。少しずつ暗くなり”夜カフェ”が始まります。

SONY DSC

思い思いに、七夕の夜を楽しまれる皆様。
SONY DSC SONY DSC

堀田洋菓子店さまのケーキは、「笹のケーキ」と「マカロンケーキ」の2種類でした。パティシエ・堀田茂吉様が、この日のためだけに作った平成26年七夕限定のスイーツです。当初は3種類を試作して下さり、検討を重ねた結果、この2つのケーキが準備されることとなりました。お寺にふさわしい「和」風味の上品なケーキが大好評、堀田洋菓子店ファンの方々も多く来山されていました。

SONY DSC

午後7時、住職の法話が始まりました。7月7日午後7時、寳勝寺で「七夕法話」を拝聴するという、不思議な一体感です。お客様はすでに100人近くがお集まり下さっていました。

SONY DSC

七夕は、仏教では”お盆の入り”の準備をするという伝統行事でもあります。住職は、「棚に旗を立てて霊をお迎えする”棚旗”」のお話しや先祖供養の大切さについて楽しく法話をされました。

3Y0E0951撮影/現代写真スタジオ 加茂正光氏

 

SONY DSC

 法話に聞き入られる皆様。中央では、現代写真スタジオの加茂正光様が写真撮影をしてくださっています。

3Y0E1011

撮影/現代写真スタジオ 加茂正光氏

お昼間からは信じられないような月夜です。法話を拝聴される皆様の笑い声が響くなか、山門にも幻想的なキャンドルアートが登場していました。

3Y0E1064

 撮影/現代写真スタジオ 加茂正光氏

SONY DSC

御内陣にて、ご祈祷される住職

七夕法話に引き続き、「星祭り祈願」の御祈祷が行われました。御祈願をお申込み頂きました皆様、そして今夜御来山下さいました皆様の無事安寧を祈願し住職がお経をあげられました。

SONY DSC

お参りされる皆様

SONY DSC

星祭り祈願の後、ふたたびM4の皆様によるジャズの生演奏。手拍子をしながら音楽を楽しまれる皆様。

3Y0E1014

 撮影/現代写真スタジオ 加茂正光氏

終了の夜9時近くになっても、たくさんの皆様が喫茶を楽しんでおられ、素晴らしい七夕の夜となりました。ご来山下さいました皆様、本当に本当にありがとうございました。無事円成後には、終了茶礼をいたしました。関係者の皆様に心より感謝申し上げます。このたびは誠にありがとうございました。

SONY DSC

SONY DSC最後に皆で堀田さまの美味しいケーキを頂きました!

SONY DSC

7月7日午後、写真撮影の打ち合わせに来て下さった現代写真スタジオ・加茂正光様です。素敵な写真をありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

第323話

2014-07-08

SONY DSC

3Y0E1067

実に楽しい七夕の夜でした。地元金沢の情報サイトを運営している㈱ビットストリーム代表・前田尚毅様、QUARTERS代表・森幸洋様はじめ寺町一丁目の桂岩寺様の発案に参加した今回の寺町活性化イベントでしたが、心配された朝からの雨も夕方には止み、涼しい風の吹きぬける中、100名近いお客様を迎えての「七夕の夜のキャンドル寺カフェ」開催となりました。

キャンドルアーティスト・浅野裕美さんの設えは実に見事なものでした。400年の歴史を有する寳勝寺の須弥壇は幻想的な雰囲気を醸し出し、各テーブルに置かれたキャンドルも裕美さんの手作りでとても素敵なデザインでした。

SONY DSC

SONY DSC六時から始まったM4(オルガンJAZZカルテット)のジャズコンサート。リーダー・時国昌子さんのハモンドオルガン、そしてギター・清水方康さん、ドラム・明喜久さんの演奏が始まると、堂内はお客様の心を掴み一気に盛り上がりを見せました。

今回の七夕イベントは和尚にとって多くの友達を得ることとなりました。と言いますのも、金沢に来てまだ3年のため友人も少なく、何をやるにしても縁の少なさの中では皆目見当もつかないことばかりでの企画進行でした。しかし計画が進むにつれ御協賛下さる方が増え、裏方としても多くの方が参加して下さり、無事にイベントを円成することが出来ました。また福井からは、大安禅寺檀信徒10名の皆様が総代の藤田通麿様のご案内で来て下さり、和尚感激!!の極みでした。寳勝寺近くにお店を構えておられる現代写真スタジオの加茂正則様、正光様、しいのき迎賓館コンシェルジュ・才田治奈様、多くのお友達とお越しいただき本当にありがとうございました。地元の皆様にもご来山頂き感謝申し上げます。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC SONY DSC

素晴らしい七夕限定スイーツを作って下さった堀田洋菓子店の堀田茂吉様御夫妻にも感謝申し上げます。たくさんの御縁を得ての七夕の夜のキャンドル寺カフェでした。受付を担当して下さった桂岩寺様、前田様、車の誘導をして下さった斉藤公一様、森様、そして台所方の高倉信子様、北條仁美様、斉藤様、姉崎様、才田様、室田様、堀田様、そして家内に山口さん、本当にご苦労さまでした。今日のブログは感謝感謝の御礼の言葉です。最後に、駐車場を提供して下さった寺町「金剛寺」様、「西方寺」様に心から感謝を申し上げ、無事円成のご報告と感謝の心を捧げたいと思います。皆様、本当にありがとうございました。一夜明けて、心地よい朝を迎えました。気分を転換していよいよ盂蘭盆会の準備に入りたいと思います。400年の時を経て、昨日の夜はさぞかし多くの御霊も楽しんで頂けたものと和尚は勝手に想像しています。友峰和尚より

SONY DSC

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事円成いたしました!

2014-07-07

 

 

SONY DSC

「七夕の夜のキャンドル寺カフェ」、本日無事円成致しました。ご来場下さいました皆様、誠にありがとうございました。

SONY DSC

平日にもかかわらず、100名近い皆様がお越し下さいました! / 住職の七夕法話のようす

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

夕方からはお天気にも恵まれ、たくさんの皆様にお越しいただき、

またご協力ご加担頂き深く感謝申し上げます。詳細は明日のホームページにてご報告いたします。

誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日、七夕夜カフェです!

2014-07-06

いよいよ明日、「七夕夜カフェ」を迎えます。

今日は寺カフェ終了後の午後4時に、桂岩寺のご住職様とキャンドルアーティストのhiromiさん、「あるんけ金沢」の前田さんと森さんが来山され、本堂の設え準備をお手伝いして下さいました。内陣には美しいキャンドルアートがセッティングされ、リハーサルも行われました。その様子をご紹介したいのですが、今日はガマンです。明日は雨の予報ですが、寳勝寺で荘厳な天の川をご覧いただけることと思います。本番では写真を沢山撮影して御報告させていただきますので、七夕夜カフェにお越し頂けない皆様もどうぞお楽しみにお待ちください。七夕夜カフェが無事円成しますように・・・

SONY DSCのかんぞうが咲き始めています。/本堂前庭、月桂樹の下に

 

 

 

 

第322話

2014-07-06

SONY DSC

毎日のように変化していきます。今日は、いつも寳勝寺でお手伝いをして下さっている高倉さんが椅子のマットを作って来て下さいました。「かわいい!!」って思わず感動。とても素敵なマットです。明日の七夕キャンドル夜カフェで早速に使用したいと思います。高倉さんが寳勝寺に寄付して下さるとの事で、本当にありがたしありがたし。

SONY DSC

SONY DSC

とっても良い座り心地!

明日のイベントのために、午後からは準備に入りました。心配されるお空はどんよりと曇って蒸し暑く、どうやら明日は雨模様。ならば一層準備にも雨対策の気配りが必要ですね。準備が進められる中、先日はるばるアメリカからお土産にと持って来てくれたジン・フォークさんの自社製品である「HYPNOCUBE」が、本堂入り口から堂内に設置されました。七夕に色を添えるかのように大活躍しています。

__ 1 (1)

__ 2

このイルミネーションの機械はジンさんが発明したもので、一般でも販売されているそうです。米国の病院のフロント等に大型のものが設置されて、多くの来院される方の眼を和ませているそうです。とってもきれいですよ。

SONY DSC

SONY DSC SONY DSC
 七色のグラデーションカラーに変化するイルミネーション。いつまでも見ていられるキレイさです。 

会場が一段と賑わいを見せてきました。色々な人のご協力のおかげで、明日は大勢のお客様を迎えることが出来そうです。「寳勝寺七夕キャンドル夜カフェ」初めての試みです、さらに怠りなく準備を進めていきたいものです。友峰和尚より

 

 

第321話

2014-07-05

思わぬ滋賀県大津市からのお客様でした。そのお客様とは、臨済宗妙心寺派の正法寺住職様はじめ檀信徒の皆様で、寳勝寺をご拝観下さいました。ご近所に忍者寺で有名な妙立寺様があり、そのお寺と卑山を訪ねて下さったわけで本当に嬉しく思いました。

SONY DSC

正法寺さまは大安禅寺や寳勝寺と同じく滋賀北陸教区の寺院で、特に西宮市・海清寺僧堂の会下(修行仲間)としても長年のご法縁を頂いています。なんとも不思議な話で、今日は午後2時から檀家様のお墓参りの予定があった為、衣に着替えて迎えの自動車を待っていたのですが、なかなかお迎えが来ないので相手方に連絡してみようと思っていた矢先のご来寺、仏縁の不思議さを感じ取っていましたが、後で聞いた話では墓参は明日の予定だったとか。何とも勘違いが功を奏しての出会いとなりました。檀信徒の皆様が集まったところで久しぶりに拝観案内と法話をしたわけですが、正法寺の大奥様とは久しぶりにお会いできたことを心から嬉しく思いました。

SONY DSC

住職の法話を拝聴し笑顔満載。約40名の正法寺檀信徒様がご来山下さいました。

住職様はじめ檀信徒皆様をお送りして思いました、「友遠方より来る、また楽しからずや」と。

寳勝寺もいよいよ「和尚のちょっといい話」開催に向けて、また一歩、前に踏み出したようです。明後日は6時より「七夕の夜のキャンドル寺カフェ」です。今日の法話は、そのプレステージとなったようでした。友峰和尚より

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870