10月, 2019年

第2256話

2019-10-22

天皇陛下即位礼正殿の儀が午後1時より宮殿・松の間で行われました。東京は雨でしたが、北陸地方は秋晴れの良いお天気となり心から慶賀の意を表した次第です。

 

寳勝寺でも国旗を掲揚し 御祝い申し上げました

 

 

斉藤公一氏より 自作の写真入り掛軸を頂きました

午前中は新命副住職と会議打ち合わせをし、その後、斎藤表具店主の斎藤公一さんが和尚に自作のプレゼントを持参くださいました。平成26年10月22日から26日まで、ニューヨーク州 サラ・ローレンス大学内で「墨蹟禅画展と文房流晴心会野口翠智社中 茶華道展」を開催しましたが、その折に斎藤さんが撮影した写真を自ら加工し、表具した記念すべき一枚でした。ニューヨークのマンハッタン、ブルックリンを散策した際の写真ですが、ちょうど今日が個展を開催した記念すべき日で、大変嬉しく思ったものです。今年の4月には、パリ郊外のサンリス市で開催された「第1回アート・サクレ芸術祭」に於いて墨蹟パフォーマンスと同時に個展を開催しましたが、今では遠い過去のようにも思います。一度ゆっくりと作品制作の為の時間を作り、さらなる進化を目指しましょう!

大安禅寺 庫裡玄関にて

客寮が解体され、本堂と庫裡が並び立つ姿が見えます

大安禅寺 開基堂

本日は午後4時より「重文諸堂修理工事浄財勧募推進委員会」が開催されました。今後約12年に及ぶ修理工事だけに、緊張感をもって浄財勧募に邁進して参りたく思っています。友峰和尚より

「重文諸堂修理工事浄財勧募推進委員会」が行われました

大安禅寺檀信徒 浄財勧募推進委員会の皆様

修復工事の進捗状況とともに 浄財勧募推進についての会議が行われました

第2255話

2019-10-21

明日は天皇陛下が国内外に即位を宣言される「即位礼正殿の儀」が行われるため、祝日となります。近年は国旗掲揚の風景が見掛られなくなって来ましたが、卑山では今日から国旗を掲揚し、心よりお祝い申し上げたいと思います。

㈱ココ・プランニング 中本大資社長 が ご挨拶に来寺されました

昨晩はラグビーW杯・日本対南アフリカ戦を観戦しましたが、国歌が会場に流れると涙する選手を多く見かけました。国民の多くが応援した今回の戦いでしたが、最後まで実に見事な試合でした。国家を代表しての熾烈極まりない素晴らしい闘いをした選手たちに賞賛の拍手を送りたいと思います。

 

本日の「楽く楽く法話」にて

 

富山県より御来寺下さいました皆様と共に

さて、本日は午後より「楽く楽く法話」を催行しましたが、深まりゆく寳勝寺の秋の風情の中、身も心も穏やかに、なにもかもが本当に有り難く感じる好時節! 無事なることのありがたさをしみじみ思う今日この頃です。法話聴く 笑顔に親し 秋の暮れ 友峰和尚より

夕刻 檀信徒の安田様がご参詣くださいました

第2254話

2019-10-20

本堂にて 年忌の御法要が修業されました

台風19号による災害で北陸新幹線の一部運休が続いており、金沢市内の観光地は閑散としています。それにしても北陸新幹線車両3分の1が水没するという前代未聞の災害が生じ、全面復旧は来年度にずれ込む見通しとかで、あらゆる方面に影響を及ぼしているようです。

 

霊苑に咲く 色あざやかな花々

静寂のなか修業される 霊苑での御法要 です

「備えあれば患いなし」という諺が有りますが、地球規模での温暖化現象による自然災害の多発はもはや、これまでの災害マニュアルでは通用しないという事になりましょうか。日々、地域のハザードマップと照らし合わせ、水害対策を十分に練っておく必要性を感じます。スマホやアイフォンで撮られた多くの災害被害映像が公開されるにつれ、今回の台風による被害がいかに甚大であったか思い知らされます。さて本日も引き続きご法要の一日となりましたが、ご供養後には、この度の災害で犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げました。友峰和尚より

大安禅寺修復事業に携わられている 文化財建造物保存技術協会 高木氏とともに

第2253話

2019-10-19

「楽く楽く法話」を午後1時半より行いましたが、和尚もずいぶんと年を取ったものだとつくづく思いました。大安禅寺で団体参詣者対象として楽しい法話を始めたのは今から約40年前のことです。当時は30代の若僧でしたが、今や70歳を超えリスナーの方々も同世代が多くなっています。

70歳だからこそこれまでの色々な経験を通して話せる話題も多く有り、時折昔々の法話のビデオを見比べる事が有りますがやはり違いを感じます。どちらも納得のいく法話内容ながら、今は年輪の有り難さを思うものです。

さて、本日もふれあいパーク霊苑「宙(そら)」での納骨供養が修業されましたが、読経中には雨が止み、太陽の光が燦燦と永代墓を照らしだすという「仏光慈悲」の御利益を感じました。物故者霊供養の大切さを身をもって感じ取る毎日が続いています。友峰和尚より

 

 

第2252話

2019-10-18

金沢市在住の漆芸・陶芸家 小網重一様御夫妻と共に

今年の4月21日から28日までフランス・サンリス市で開催された「第1回アート・サクレ芸術祭」の折、作品を出展された約300名の芸術家の中から5名の方に「寳勝寺賞」を贈呈し、来年4月より1年間の間に寳勝寺で作品を展示することとなり、本日はその打ち合わせが行われました。

寳勝寺賞を受賞された芸術家のおひとり、奈良市在住の日本画家・富田俊成氏は、金沢市在住の御友人で漆芸・陶芸家の小網重一氏と共催する為、小網様ご夫妻が来寺下さり、来年4月下旬に予定されている個展についての打ち合わせを致しました。寺院活用の新たな方法として、本堂内をギャラリーとして利用して頂く方向に進めて行きたいと考えています。両氏とも大変著名な芸術家で、国内外はじめの多くの観光客皆様には寺院ギャラリーで素晴らしい作品を是非観て頂きたいと願うものです。

アートサクレ芸術祭のカタログを御覧になっているところです

秋雨の霊苑にて ご供養を修業いたしました

さて、気温の定まらないこのところの気候ですが、午後からはふれあいパーク霊苑での開眼納骨供養が厳かに修業されました。自然災害が多発傾向にある今日、普段から祖先の恩・父母の恩に感謝し、祖霊供養を修して頂きたいと切に念じています。南無観世音菩薩 友峰和尚より

第2251話

2019-10-17

妙心寺派宗務総長 栗原正雄様、総務部長 上沼雅龍様とともに

臨済宗妙心寺派全国27教区の宗務所長会議ですが、和尚も所長に就任して8年になります。今年は会長職にあり、粛々と議題を進行させて頂けるのも各教区所長様のご協力の賜物です。会議を無事終了し、各所長と昼食を共にしながら歓談致しました。 次回は来年3月に春季定例宗務所長会が開催予定となっています。

宗務所長会議 の ようす

さて、京都駅より一路金沢への帰路につきましたが、会議の疲れからか、車中ですっかり寝入ってしまいました。終点が金沢駅ということも有りましたが、さすがに連日の法務遂行が無事終了し安堵したのかも知れません。

開山堂 拝塔

 

それにしても本山の役職にあるおかげで、何度も大本山妙心寺に参詣出来る事に感謝しています。この度も、妙心寺塔頭・雑華院住職 華隠窟老大師に御報告を兼ねてご挨拶申し上げる事が出来ました。父母の恩、祖先の恩の大切さもさる事ながら、師匠の言葉の一言一句が大きな励みになり、老大師の慈恩を思います。「仏法僧」の三宝を大切に!とは法縁の繋がりを示すものだと思います。自坊の大安禅寺も宝勝寺をはじめとする金沢寺院四ヶ寺も、次第に法縁の広がりを見せ始めているようです。友峰和尚より

 

第2250話

2019-10-16

車窓から琵琶湖を望む / 電車で一路京都へ

昨日は杉本達治福井県知事が卑山諸堂修理工事現場視察に御来寺下さり、心より感謝申し上げた次第です。NHK放送番組の歴史ヒストリーが人気を呼んでいるように、卑山重要文化財諸堂建造物の修復を通して創建当時の様子が次第に明らかになって来ました。歴史的建造物は、当時の匠の思いを後世に伝える大切な文化財でもあります。今回の現場視察に於いても、福井県知事より今後の文化財保護と継承について力強い御言葉を頂き、誠に有り難く思いました。

昨日の 杉本福井県知事 大安禅寺視察の様子

 

大本山妙心寺 花園会館にて

さて、昨日は午後よりANAクラウンプラザホテル京都での「妙心寺派宗務所長会役員会」開催に合わせ、一路電車で京都に入りました。また本日は午後2時より「全国宗務所長会協議会」が花園会館で開催され、協議議題に沿って意見交換が行われ、活発な討議がなされました。先般、北海道札幌市での宗務所長意見交換会でも議題として話し合われていた為、本日は大変良い会議となったようです。日頃からの所長同士の交流を今後も大切にしていきたいと願うものです。友峰和尚より

 

 

第2249話

2019-10-15

秋の観光シーズンを迎え大安禅寺は賑わいを見せています。岐阜県からお越しの団体様も爽やかなお天気のもと副住職の生き生き法話に聴き入り、心からお話しを楽しんでいる様子でした。松雲院の間では、卑山御詠歌婦人部が岐阜市で開催される「全国花園流御詠歌大会」を目前にして熱心に練習に励まれていました。

愈好亭にて 杉本達治福井県知事とともに

本日は、杉本達治福井県知事が諸堂修理工事現場を視察下さるということで心よりお待ち申し上げておりました。今年の知事選挙で初当選され今回初めてご来寺下さり、愈好亭での歓迎の茶礼を交えながら親しく歓談出来大変嬉しく思いました。

修復工事現場を 御視察くださいました / 本堂にて

この度、杉本知事との御縁を頂きましたのは、日頃より親しくされている卑山檀信徒・堀江氏の御心くばりからで、本当に有り難く感謝致しました。歓迎茶礼ののちには、藤田通麿責任役員総代も同行され、修理工事現場を丁寧に視察下さいました。今後約12年間に渡る大修理だけに、福井県並びに福井市の文化財保護に対する深いご理解とご支援、ご指導に心から感謝申し上げております。

福井藩四代藩主松平光通公の御像を安置する 開基堂にて

枯木堂の渡り廊下を通り 松雲院の玄関へ

 

越前松平家歴代藩主廟所 千畳敷にて

 

境内にて 文建協・高木氏、檀信徒の堀江氏 と 藤田責任役員総代、現場監督の東野氏とともに 

 

とても気さくで明朗快活な杉本達治知事には今後も大いにエネルギッシュに辣腕を発揮され、福井県県政と文化発展にご活躍下さいますよう念じて止みません。本日は公務大変御多忙の中ご来寺賜り、心より厚く御礼申し上げます。髙橋友峰 合掌

 

杉本知事 と 藤田総代ならびに堀江氏、孫たちとともに / 松雲院玄関にて

 

第2248話

2019-10-14

「 無事是貴人 」 大安友峰 書

台風19号の被害状況が明らかになるにつれ、本当に心痛に耐えない思いでいっぱいになります。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。地球温暖化による異常気象の問題が各国でクローズアップされるものの、相変わらず地球規模での甚大な災害被害が増えています。今後もまだまだ油断は出来ず不安はますます募るいっぽうで、被災地の一刻も早い復旧を願うものです。

太平山安国寺 の 泉瑞和尚 です

昨日は飛騨高山市国府町・安国寺新命和尚の晋山式が挙行され、無事に円成出来たことを大変嬉しく思いましたが、寳勝寺に帰山してからはずっと全国の水害被害状況のテレビニュースに釘付けになりました。以前、福井市内も梅雨前線による豪雨で大洪水に見舞われ、卑山も大きな被害を受けました。最近では北陸地方は豪雪に台風に豪雨災害が多発しており、今後も油断しないよう災害対策に万全を期したいと思っています。

福井 大安禅寺 門前の家々

本日は3連休の最終日でしたが、東京からの北陸新幹線も不通となっており、この度の台風豪雨は全国規模で交通インフラに影響を及ぼしているようです。和尚の口癖でも有る「無事これ好日」の言葉が胸に染みる1日となりました。さて明後日より京都・妙心寺宗務本所での秋季宗務所長会が開催され出席予定と成っています。大安禅寺の修復工事における解体工事が日々進んでいる様です。友峰和尚より

大安禅寺 客寮解体工事が進んでいます

第2247話

2019-10-13

10月13日 早朝の 岐阜県高山市の空

心配された台風の影響による雨でしたが、写真のようにみるみる青空の広がる清々しいお天気となり、午前10時より飛騨高山市国府町・安国寺泉瑞新命和尚の晋山式が挙行されました。

太平山 安国寺 泉瑞新命和尚晋山式

この度、安国寺住職に就任される泉瑞和尚を先頭に、付き添いのご両親を含め約200名の稚児行列となり、山門前にて住職が一偈を唱えられたのち、安国寺ご詠歌婦人部が奉詠される中を本堂に進まれ御祈祷を受けました。式に先立ち現住職 英信和尚の退山式が行われた後、この度住職になられる泉瑞和尚の威風堂々とした立ち居振る舞いのなか、晋山の偈が堂内に響き渡り大いに感動を覚えたものでした。

控えの間にて

 

現住職 英信和尚の退山式

泉瑞新命和尚晋山式

記念撮影中のようす

来年4月に退山式を迎えられる 美濃市・長蔵寺御住職とともに

先代 英信和尚とは花園大学から海清僧堂修行時代より現在に至るまで、長きにわたり御法縁ご厚誼を頂いて来ただけに、この度、御子息でもある泉瑞(祥岳)和尚の住職就任を心から御慶び申し上げたく思います。また英信和尚様にはご夫妻共々、44年間に渡り安国寺発展の為に御尽力されて来られました報恩菩提・愛山護法の仏心に対し、心から御慰労申し上げたく思います。本当に御苦労様でした。泉瑞住職様には心より改めてご就任の御慶びを申し上げます。友峰和尚より

海清寺僧堂修行時代の 仲間達とともに

 

 

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870