和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第3383話 】
2022年 11月 21日 談

月曜日の寺カフェ 観光客の方々で賑わいました

 

このところ寒暖の差の激しい気候となっていますが、今年はコロナ禍に加えインフルエンザの流行が心配されているため油断は禁物で、ダブル感染ともなると高熱と喉の痛みと咳がひどくまた味覚も無くなると言いますから十分に気をつけて参りたいものです。ここに来てコロナ感染拡大の第8波がやってくると医療機関から警告されているものの人流はずいぶん増えており、金沢駅構内は多くの観光客で混雑の様相を見せています。今年の忘年会は久しぶりに個人客と団体客で賑わいを見せるとの予測ですから心配です。

 

髙倉さん 融雪装置が設置されました

 

11月も後半に入っており、本日は境内の融雪装置パイプ点検をいつもお世話頂いている高倉さんにお願いしました。パイプも老朽化が進み、今年は大雪になるという予報を踏まえて新しいパイプと取り換えてもらうことにしました。

 

刻々と 厳冬が近づいてきます

 

西王母 / ふれあいパーク霊苑にて

 

冬の花と言えば椿ですが、寳勝寺霊苑には金沢に由来のある椿「西王母(せいおうぼ)」が見事な花を咲かせています。また本堂裏側の椿は「一休」という名でこちらも可憐な花を付けています。来年は裏庭を整備して寺カフェ利用のお客様や霊苑参詣者皆様に野外でのお茶のひとときを楽しんで頂こうと計画しています。

 

江戸時代 金沢で作出されたと伝わる名花

 

さて明日火曜日は休寺日のため、終日ゆっくりと病気療養したいと願っています。休息時間もまた大切に思う今日この頃となって来ているようです。

椿咲く ぬくもり慕う 古寺の縁 友峰

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870