和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第2281話 】
2019年 11月 16日 談

姿勢と呼吸の整え方を説明しているようす / 坐禅会の前に

月例の木曜坐禅会が去る11月14日の午後6時半より行われましたが、今回は地元大学天文部2名の学生さんが初めて参加されました。普段、寺カフェをお手伝い下さる女子大学生の紗希さんが、所属している天文部の男子学生2名を坐禅会に誘ってくれたわけですが、どうしてどうして、初心者ながら約1時間あまりをしっかり坐りました。

卑山の木曜坐禅会は今年で6年目を迎えていますが、これといって広報することもなく黙々と今日まで続けて来ました。毎回6名ほどの方が坐禅に参加されており、充実した瞑想の時間を修しています。今回の大学生参加を機に、今後は地元の大学に働きかけて一人でも多くの参加者を募っていきたいと思っています。

白隠禅師坐禅和讃 唱和

終了後の茶礼にて 宇宙工学 や バイオテクノロジーの話題などで 盛り上がりました

金沢は世界的禅研究哲学者「鈴木大拙博士」並びに「西田幾多郎博士」を生んだ地でもあり、明治期には寳勝寺でも坐禅会が盛んに修行されていました。一回でも多く坐禅に参加され、大いに自己研鑚に励んで頂きたいと願っています。さて本日も昨日に引き続き祖霊供養の法要が続いていますが、読経もまた修行と心得て精進して参りたいと念じています。友峰和尚より

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870