9月, 2020年

第2591話

2020-09-20

秋海棠 / 寳勝寺 中庭にて

4連休の2日目を迎えましたが、金沢市内を巡る観光客が一気に増加した感があります。ニュースでも報道されていましたが、昨日は全国の観光地が賑わいを見せたそうで、金沢寺町の有名観光寺院「忍者寺(妙立寺)」にも久しぶりに多くの観光客が訪れていました。

本堂にて 年忌法要が修業されました

本日は秋晴れの爽やかなお天気の中、終日法要が修業され、お彼岸会を目前にして供養日和の1日となりました。明後日の午前10時半からは自坊の大安禅寺で秋季彼岸会・放生会が厳修される予定となっています。

ふれあいパーク霊苑にて 墳墓開眼納骨法要を修業致しました

明日は敬老の日ですが、100歳を迎えられた方がなんと約8万人を超えたそうです。ちなみに65歳以上の高齢者の方はもはや約3600万人おられるそうですから、敬老者としての対象者を85歳以上の方としても約600万人ということで、スーパーオールド社会日本と言えそうです。孫たちに「じいじ、おめでとう」と言われても後ろを振りむきたくなる心境ですね。「70、80は鼻たれ小僧」という言葉が現実味を帯びてきた現代日本社会の様相です。友峰和尚より

第2590話

2020-09-19

9月21日の「敬老の日」を前に、孫たちから一足早く嬉しい便りをもらい和尚感激!!  果てはピカソかシャガールか!?と、孫の描いた絵を見て2度感激!

それにしてもとうとう高齢者軍団に仲間入りとなり、嬉しいやら悔しいやらの心境で複雑至極。そういえば今期の免許証切り替えには実技を受けなさいとの当局からのお達し!もはや諦めるしかないようです。

さて老骨に鞭打って今日も色紙描きに集中しましたが、次第に姫観音のメーキャップにも力が入るようになってきました。お化粧の具合で優しくもなり、厳しくもなり、寂しい表情にもなりますから、その辺は姫様の気持ちになりきって出来るだけ優しい顔立ちを目指して描いています。まだまだ始まったばかりの姫観音描き、約100枚を目指して頑張って参りましょう!友峰和尚より

第2589話

2020-09-18

少林寺の御朱印を書きました

急激な気温の低下でうっかりすると風邪をひき、熱が出ればコロナウイルス感染を疑われそうですから体調管理には日頃から十分気を付けています。そういえば、最近は風邪を引いている方が少ないとか。やはりコロナウイルス禍では誰もが普段から緊張感の中で生活しているだけに、風邪も引きにくい状況にあるのかも知れません。

これからはインフルエンザの流行期に入るためますます油断できない日々が続きそうで、自分の机の周りを見ても、風邪薬、解熱剤、胃薬、サプリメント、目薬、湿布材などなど次第に薬が増えつつあり、体調管理に配慮しているのが自覚できます。

さて、冷たい雨模様の一日となりましたが、本日は野町・少林寺の御朱印書きをしました。10月1日からは東京都もGOTOトラベルキャンペーンが始まるとか、金沢の観光地も観光客で活気が戻ることを期待したいものです。友峰和尚より

第2588話

2020-09-17

アマビエ様です

羊毛フェルトの作品ですが、以前滋賀県に住む娘から「アマビエ」をコロナウイルス感染予防お守りにと貰いましたが、あまりに出来栄えが良いのでお寺の志納所にも置きたいといくつか注文したところ、さっそく作品と共に送付されて来ました。

髪の毛は 手紡ぎの毛糸 で作られています

一時ほどの話題性はなくなりましたが、なかなかユニークな作品なのできっと寺カフェ利用の方々に気に入ってもらえるものと思います。

そのほかの作品たち

現在寺カフェは休業していますが、「アマビエ」のご利益で一刻も早いコロナウイルス禍の状況が終息に向かうことを願って止みません。以前は多くのお客様で賑わいを見せていた寺カフェでしたが、今では遠い過去のようで懐かしくさえ思います。

しかしながら静かな佇まいの今の寳勝寺も大変気に入っています。アマビエの効果が表れるのはいつの事か分かりませんが、志納所に置かれた姿は生き生きとして存在感を感じます。アマビエ様!アマビエ様!どうかコロナウイルス禍の世の中を平和な方向にお導き下さい!「南無アマビエ大明神」友峰和尚より

第2587話

2020-09-16

終日アトリエに篭っての色紙描きでしたが、大安禅寺は海抜約70メートルの悠久の歴史を有する杉木立の中に建てられている為、今日あたりは随分涼しくて過ごしやすい一日でした。

引き続き「姫観音図」を描いており、少しずつながら本来の姿に戻りつつありますが、もうずいぶん昔に描いていた姫観音だけにずっかり筆使いを忘れてしまい当時を思い出しながらの作業で、一枚仕上げるのにかなり時間が掛かってしまう始末。

夢枕に観音様が現れるのを毎日期待しながら書いているのですが、加齢と共に見る夢も悲観的なものが多く、実に残念無念!!嗚呼!観音様!今日こそは夢枕に一刻も早く現れて下さい!南無観世音菩薩。一日費やして9枚仕上げました。

さて、枯木堂では玄峰副住職の法話が久しぶりに行われていました。コロナウイルス感染者も福井県はここ最近ゼロの日が続いており、ようやく参詣者が戻りつつ有るようです。ウイズコロナでは有りませんが、今後も感染防止対策を講じなが「出会い ふれ合い 和みあい」の元気寺を目指して頑張って参りましょう!頑張れ日本!負けるな和尚!友峰和尚より

第2586話

2020-09-15

本堂修復保存工事現場を視察 しました

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、今朝方は掛け布団が恋しくなるほど良く冷え込みました。日中気温はまだ30℃近くありましたが、それでも朝夕は随分涼しくなり、気分も幾分落ち着くものです。

さっそくに現在進行中の本堂修復保存工事現場を視察しましたが、暫らく留守をしている間に解体保存工事がかなり進んでいました。建物の骨組みが露わになっていく姿には寂しさを感じますが、創建当初の左官屋さんや大工師の手の後が見て取れるのは貴重な体験でも有ります。 解体する為の木槌の音が毎日境内に響き渡り、歴史の重さを感じさせます。

文化財建造物保存技術協会の高木氏 と 松浦建設㈱の東野氏とともに

庭師の斎藤氏と副住職とともに 花菖蒲園整備の打ち合わせ

視察後には花菖蒲園の株分け準備の為、副住職並びに庭師の斎藤さんと打ち合わせをしましたが、大変な作業になりそうです。大安禅寺のスケールには圧倒されますが、つくづく寺院を護持継承して行くことの困難さを覚えるものです。

姫観音図を描きました

「 一日清閑 一日福 」

久しくアトリエでの制作作業に入っていますが、「和尚お気に入り」の環境だけに、心を癒すことの出来る唯一の場所なのかも知れません。しばらくは静かな時間を過ごして参りたいと念じています。友峰和尚より

第2585話

2020-09-14

日本の今後の政治の舵取りを担う自民党総裁に菅義偉官房長官が選出され、コロナウイルス禍の中での新しい船出の記念すべき日となりました。「艱難 汝を玉にす」の格言の如くに国難の真っただ中に有って大いに奮闘して頂きたいと願って止みません。誰がやっても同じではなく、「俺がやらねば誰がやる」の気概を持って国民を守ってほしいものです。安倍総理大臣にはこれまでの精進努力に心から感謝申し上げたく、一国民として敬意を表したいと思います。本当にお疲れさまでした。

昔から「口で言うは易く行うは難し」と言われるように、政治には強い判断力と決断力が求められていきます。色々な政党が名を連ねていきますが、和尚の願う党名は「ありがとう(党)」という党です。本当に心から感謝と思いやりのある総理こそが人々を導くことが出来るものと思います。菅義偉自民党総裁には御身お大切に大いに頑張って頂きたいと念じています。

髙橋様とともに / 大安禅寺 松雲の間にて

さて、本日もお客様と歓談しながらゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。無事なる時間ほど有り難く感じるものは他に無いようです。「南無観世音菩薩」友峰和尚より

第2584話

2020-09-13

自坊に戻り自室を点検すれば、なんと急須の中に蜘蛛の巣が張り巡らされ、よくよく見ると真ん中に小さな蜘蛛が獲物を捕る体勢でどんと構えていました!こんな小さな世界においても、主人の留守中に一所懸命に生命を保持しているのです。

お茶を飲むのも申し訳なく思い、そっと急須を棚に戻して暫らく様子を見ることにしました。先般には部屋中の天井に我が物顔に蜘蛛の巣が張り巡らされていましたが、今般は急須とは! 次第に和尚の居場所を占領されつつあるようです。

鯖江市 サンドーム北動物霊苑にて

新命和尚が県外出張の為、午前午後とも御供養諷経に専念しましたが、午後2時からの鯖江市・サンドーム北動物霊苑での総供養では久しぶりに読経と法話をしました。 コロナウイルス禍の中に有っても家族動物を供養する施主の気持ちには心温まる思いがします。

ご供養の読経のようす

法話にて

少しずつ秋めいていく日中友好の朝顔 / 松雲院 玄関にて

さて自坊に戻るたびに藤田総代様との懇親を楽しみにしています。日に日に新たなり! 総代様との話が尽きることは無いようです。友峰和尚より

藤田総代様と 歓談のひととき

第2583話

2020-09-12

自動翻訳アプリの威力には驚くばかりです!つい先日通販を利用して電子機器を購入したのですが、なんと説明書は全て英語で書かれており、大変難しくチンプンカンプンで困ってしまいました。そんな時、ふとGoogleの和訳アプリを思い出し早速開いてみたところ、なんと「同時翻訳」機能も有しており、説明書をスキャンしてみるとアッという間に日本語に翻訳され、驚くやら嬉しいやら。今どきそんなこと当たり前だと言わないでください!困ったときの神頼みではなく困ったときのGoogle様!!でした。本当に文明の進化には驚きを隠しえません。

大安禅寺境内 多羅葉(たらよう)の樹

最近のニュースではインターネットやSNSを通じて個人情報の漏えいが問題視されていますが、瞬時に世界中に伝達される電子社会の今日では「便利と危険」は隣り合わせであることを実感した本日の体験でした。

鐘楼にて

さて、久しぶりに自坊での法務遂行となっています。境内の木々はすっかり秋の気配を漂わせていました。ゆっくりとした時間が流れて行く大安禅寺の秋の風情の中に身を置いています。友峰和尚より

第2582話

2020-09-11

さわやかな秋空のもと

今朝方の気温は22℃とずいぶん涼しくなりました。うっかりすると風邪をひきますから、気温の差には十分注意して頂きたいと思います。天気予報もなかなか当たらなくなってきたようで、秋の天気は本当に移りが激しく感じます。今日なども、午前中から雨模様になるとの予報でしたが良い天気に恵まれ、そのおかげでふれあいパーク霊苑のパブリシティ収録が順調に行われました。本日は㈱ココ・プランニングの中本大資社長が初めて自ら出演され、撮影終了後にはスタッフ全員と応接間で歓談しました。

中本社長がテレビ収録に出演されている様子 / ふれあいパーク霊苑にて

9月も バラが咲き続けています

午後からはどんよりとした雲に覆われたかと思うと突然雷と共に強い雨が降る状況に一変し、最近はやはり異常気象を肌で感じます。明日からも長雨が続くそうですが、先般除草剤を散布した個所の効果は抜群で胸をなでおろしています。

午後 一転して土砂降りの様相

「先手必勝」の格言通り、「備えあれば憂いなし」の心境の中に安らぎを覚えます。寺院の維持管理には日頃からの点検が欠かせませんが、毎月・毎週・毎日の天気予報を確認する日々が続いている昨今です。友峰和尚より

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870