10月, 2016年

第1141話

2016-10-02

昨日は京都・大本山妙心寺団体参拝でしたが、大方丈(本堂)での本格的な「能の舞」には感動したものでした。台風の影響からか蒸し暑い気候でしたが、堂内は更に熱気に包まれた見事な能舞台でした。一夜明けて休む間もなく金沢に移動しました。寳勝寺の霊苑事業も本格的に始動し、日々、目が離せない状況となっています。午後からはお檀家様の法要が有りましたが、初秋の金沢は本当に爽やかな風が寺内に吹き込んで、実に法悦を感じさせてくれるに十分でした。

dsc00308-500x375法要にて

dsc00305-500x375

応接室にて 墓地移転の打ち合わせもなされました

dsc00315-375x500

秋の爽やかな風が吹く式台玄関にて

今日は全国的にマラソン大会が行われており、金沢でもハーフマラソン大会が開催されていました。近年のマラソンブームからか予想を超えるほどの参加申込数となっているそうです。特に金沢マラソンの場合は、金沢城公園を横目に歴史的に由緒ある場所を通り抜けながらの素晴らしいコースとなっており、年々参加申込数が増え続けて大変な人気との事。大会関係者皆様にとっては「嬉しい悲鳴」といった処でしょうか。いいですね!健康の季節です!大いに身体作りに専念して頂きたいものです。和尚はと言いますと、もっぱら家の中で筋トレ中です。日々、背筋、腹筋を鍛えています。そのうちにポパイのような筋肉になるかもね。友峰和尚より

第1140話

2016-10-01

img_8203

img_8213

今日から10月、神無月に入りました。神様が出雲にお集まりになられるこの月に、滋賀北陸教区・大本山妙心寺団体参拝が挙行されました。参加者は三百名を超える盛大なもので、午前中には無事に花園会員物故者先亡供養を終え、午後からは今回初めて、妙心寺大方丈を舞台に「能」が奉納されました。

2

img_8199

始めに、河村能舞台の関係者による、能に関する大変ユーモアを交えた説明がなされ、参詣者の方々も参加しての楽しい時間となりました。説明の後は実際に能が演じられ、幽玄な世界へと引き込まれました。六百年の歴史ある大方丈での能劇は見事なものでした。本当に充実した参拝と成りました。

img_8205

img_8206

img_8211

img_8208

img_8164

能の名残りを惜しみながら、帰路につきました。本山団体参拝も毎年開催されますが、今回も思い出に残る有意義な参拝となりました。大安寺檀信徒の皆様、お疲れ様でした。友峰和尚より

10月を迎え。

2016-10-01

dsc09930-500x375

今年の初収穫です。

10月となりました。随分涼しくなり、朝顔も少しずつ落葉しています。今年もまた沢山の丸々とした種が実り、初収穫中です。七月から咲き始めた日中友好の朝顔ですが、いまだ名残花が咲き続けています。秋の草花の中に、葉の黄色くなった朝顔が咲いているのもとても素敵です。

dsc00301-375x500

白ほととぎすが咲き始めました

今年は丸い鉢にも日中友好の朝顔を植え、玄関に飾って楽しませて頂きました。こちらにも大きな種が実り、収穫を楽しみにしていたのですが、一晩にして、なんと葉っぱが全て無くなっていました…。

DSC09761

夏ごろの様子

dsc00304-380x500

今朝の様子

10月1日の朝から思わず「えー…、」と狼狽えてしまいました。油断していた隙に、青虫に食べられてしまったようです。しかし本当に一晩です。なんという食欲の秋。

dsc00303-391x500

注)青虫は居ませんでした。

慌てて周囲の植木鉢にお薬を散布しましたが、種は充分結実しているようなので、このまま見守りたいと思います…。

Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870