和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第1494話 】
2017年 09月 20日 談

早朝5時 朝課(朝のお勤め)の様子 / 大安禅寺 本堂にて

昨日に引き続きイタリア人観光客の一泊坐禅修練が行われましたが、異文化体験ということも有り、どの参加者も一所懸命に研修に取り組んでいました。今日のカリキュラムは、午前5時半起床に始まり朝課・坐禅・粥坐(朝食)・写経と続き寺内を拝観して午前9時半に終了ですから、日本人向けの一般坐禅修練カリキュラムとほぼ同じ日程です。

朝の坐禅 / 大安禅寺坐禅修練道場 枯木堂にて

「四弘誓願」のお経を 写経される様子 / 大安禅寺 書院にて

研修終了後には本堂で記念撮影が成されましたが、新命副住職とのツーショットを求める参加者が多く見受けられ、修練参加の喜びが伝わって来るようでした。めでたし!めでたし! なかなか好評の様子ですから、今後も外国人旅行者の坐禅体験一泊研修を率先して受け入れて行きたいと思うものです。さて、参加者皆様を無事にお送りした後は一路金沢に向かいました。それにしても坐禅研修を通していつも感じますが、禅寺の命はつくづく「坐禅にあり!」って思いますね。研修終了後の気分は実に爽やかです。仏教の神髄は「無心」ですが、「無心」を平易に言えば「超きもちいい!」だと思います。寳勝寺ふれあいパーク霊苑に墓所を求められる方々が「この寺の宗旨はなんですか?」と問われますから「ブッダ宗」と和尚は答えています。何故「ブッダ宗」かと言えば、墓地やお寺にお参りするたびに気持ちがいい!宗旨だから、「ブッダ宗」なんです。ブッダ(仏陀)の悟りは「超気持ちいい心境」を言います。

夕刻、寳勝寺ふれあいパーク霊苑にて / 納骨の儀が行われました

㈱豊蔵組 香林氏とともに

さて皆さん! 日本全国には色々な宗派が有りますが、これからの時代お御釈迦様の悟りの原点にかえって「ブッダ宗」で参りましょう。なになに?「みなの宗」の方がいいのではと? どちらもいいですね。兎に角坐禅が一番です。「日々これ坐禅」で元気に参りましょう。友峰和尚より

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870