11月, 2021年

第3000話

2021-11-03

 

「友峰和尚のちょっといい話」 第3000話記念のくす玉

 

文化の日の今日、「和尚のちょっといい話」が第3000話を迎えることが出来ました! 先日には卑山北條総代・須貝総代より祝意を頂き、本日は㈱ココ・プランニング様並びに㈱エムエムシー様、清野様よりお祝いの花束を頂き本当にありがとうございました。

 

ふれあいパーク霊苑事務所スタッフの皆様とともに

「人生はコツコツと歩め」とは和尚の父でもある先代住職・實道和尚の遺言ですが、禅語に「歩々是道場」と有りますように金沢寳勝寺に兼務住職を拝命して以来、今日までコツコツと法務を遂行して来たおかげで多くの方々からのご支援ご厚誼を頂き、今年就任10周年を無事に迎え併せて「和尚のちょっといい話」も第3000話を達成することが出来ました。

 

夕刻 ささやかな記念茶礼をしました

記念すべき第5000話を迎えるにはあと約5年あまり、和尚も80歳を迎える歳になりますからさてさて無事に達成できるかどうかは健康次第ですが、明日から再び4000話を目指してコツコツと書いていきたいと願っています。どうかブログをご覧いただいている皆様方と一緒に元気で健やかな日々が過ごせるよう頑張って参りましょう! さて午後3時からはふれあいパーク霊苑スタッフの皆様とささやかな記念茶礼を催しましたが、穏やかな日和の「文化の日」を無事の心で過ごす感謝の一日となったようです。友峰和尚より

今後とも どうぞよろしくお願いいたします

第2999話

2021-11-02

伝燈寺境内にて

本日は大変良いお天気に恵まれ、さっそく伝燈寺に出向きました。前々より気になっていた本堂始め庫裡周辺の側溝ですが、雨が降ると雨水の出口が無く辺り一面が沼のようになってしまうため、本日は本堂裏の側溝掘りをしました。

お参りに来られた 地元の方と交流

降り積もった 落ち葉の掃除

 

 

本堂後方から庫裡周辺にかけて 側溝を掘りました

建物側に溜まる雨水を 池へ流す水路を掘っているところ

西川さんとともに

 

途中からはいつもお世話になっている伝燈寺町の西川さんが加勢してくださり、おかげさまで午前中には無事作業を終えることが出来ました。先般「金澤伝燈寺里芋収穫奉納祭」を修業したばかりで本堂内は比較的綺麗に保たれており、読経をしたのち帰路につきました。帰り際には西川さんより、沢山の野菜とシイタケの原木まで頂き感謝感激でした。

 

 

西川さんが育てたしいたけ と 原木を頂きました

採れたての山芋

特に手掘りの山芋(自然薯)は貴重で、子供の頃に父親に連れられて山芋堀りに出掛け約2時間ぐらい悪戦苦闘した末、立派な山芋を掘り出したことを思い出します。約700年の歴史を誇る伝燈寺の今後ですが、今回「弁天窟弁財天神」の啓示を受け「弁財天御堂」を建立したいと願っています。友峰和尚より

寳勝寺にて

第2998話

2021-11-01

真っ赤に色づいた ニシキギ

今日から11月1日、霜月(しもつき)に入りました。今朝方の気温は15℃と暖かく感じましたが、これからは日に日に寒さが増し霜が降りるのもそう遠くは無いようです。午前中にお檀家様の月参りに出掛けましたが、昨日は「2021金沢マラソン」が行われ寺町5丁目通りは通行止めで、朝から多くの走者で賑わいを見せていました。本日は一変して静かな佇まいに戻りそのギャップに驚きます。また昨晩は衆議院議員選挙の開票速報を見るため深夜までテレビに釘付けになっていただけにマラソン走者の残像と万歳三唱をする当選議員の姿が脳裏に混在しなんともカオス状態の朝を迎え頭がすっきりしませんでした。月諷経から寺に戻ると同時に滋賀県より長勝寺御住職が知人の方と来寺されしばし懇談しました。

 

 

長勝寺様と 知人の方とともに

 

さて今年も2か月を残すのみとなり「和尚のちょっといい話」もあと2話で第3000話を迎えようとしています。日々大事なく無事3000話を迎えようとしていること自体が自分にとって何より「いい話」に違いありませんし、また皆様にとっても同じ事だと思います。さらに無事の日が続いていくことを念じつつ「和尚のちょっといい話」を続けて参りたく思います。友峰和尚より

Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870