10月, 2015年

第776話

2015-10-03

2

滋賀北陸教区花園会 妙心寺秋季団体参拝

父親が息子に「スマホの使い方教えてくれ!」と頼んだら「孫に聞いてくれ!」と即答されたとか。いやはや洒落にもなりませんが成る程!孫たちの携帯電話の扱い方の見事さには唖然とします。和尚などは指が太いためメールを打つのも一苦労ですが、子供たちは片手で素早くメールを打ち込む姿には「あっぱれあっぱれ!」です。

3

京都、角屋見学

4

1

大人の方々から、「和尚さん、最近の子供達のスマホ病をどう思いますか?子供の未来が心配ですよ。」なんて言われますが、近未来はますます電子社会が進化発展して行くと予想されるため、今後それを有効に活用していく為の社会全体としての取り組みが必要かと思われます。事実、中東のドバイにおいては学校の授業は生徒が自宅と学校を繋ぐ「パソコンモバイル」を使って行われているとか。電子機器の扱いに強くなって行かねば、未来を生きていくことは出来ないのかも知れませんね。思えば和尚の子供の頃、道行く灯りは提灯でしたよ。しばらくして懐中電灯になり、今やスマホやアイフォンが懐中電灯の役割を果たしています。そんなもんですから和尚は奥様に言いました。「子供たちは電子機器を使いこなしながら、未来に向けてきっと更なる進化への学習をしていると思います。」って。和尚もアイフォンを手放せない一人です。こんな便利な物を発明された人に感謝してやみません。次は何が出て来るのか、楽しみな毎日です。友峰和尚より

yjimagePOIYCIXI

第775話

2015-10-02

最近の天気予報告知の言葉の使い方も、ずいぶんと物騒になって来ました。昨夜来の低気圧は「爆弾低気圧」と、いとも簡単に使われますが、「爆弾」などという言葉は戦争以外に使われませんから、もう少しデリケートな言葉遣いが求められても良いかと思います。例えば「スーパー低気圧」など如何でしょうか? 金沢市の強風被害が全国ニュースになっていましたが、卑山の建造物は幸いに全面修復工事を終えたばかりで耐震補強工事もされている為、さすがに安心してぐっすりと休むことが出来ました。「爆弾」ならばとっくに「おだぶつ」でしたね。

無題

さて、10月に入って一辺に過ごし易くなりましたが、「文化の秋」到来です。最近、和尚の趣味はなんですか?なんて聞かれることが有りますが、「趣味」と問われると困ってしまいますね。本業以外の好きな事ですから、はたと考えてしまいます。なぜなら平生の住職の仕事全てがこれに当てはまるからですね。書も墨絵も料理も音楽も園芸も・・・等々。考えてみれば、趣味も持てない人生なんてつまらないかも知れません。実際の話、和尚は趣味を持てる人がうらやましいですね。和尚もそろそろ時間を作って、何か趣味を持ってみたいものです。何がいいでしょうか? 旅行?蕎麦打ち?盆栽?それとも山登り? ・・・嗚呼!どれも難しいですね。秋の夜長ですから真剣に考えてみたいと思いました。こんな話でシュミません! 明日は久しぶりに団体で京都大本山妙心寺に参拝する予定です。有り難し有り難し。友峰和尚より

第774話

2015-10-01

026

浅野川 (写真提供:金沢市)

今日から10月! 昔の暦では神無月と言いますが、やはり九月とはどこか境内の趣も違って「嗚呼!今年も残り少なくなって来たな~…」なんて実感するものです。午前中は檀家様の月諷経に出掛けましたが、金沢市内の観光地は相変わらず混雑していて、しばしば車の渋滞に巻き込まれる始末。そんな事も有ろうかと早めに出発したのが幸いして約束の時間にはお家に着く事が出来ました。浅野川周辺は犀川とはまた違った風情が有り、特にいま観光地として全国的にも有名になったひがし茶屋街から主計町茶屋街にいたる町並みは、昔の趣をそのまま残しているとても素敵な観光スポットです。

003

ひがし茶屋街 (写真提供:金沢市)

008

主計町茶屋街 (写真提供:金沢市)

その主計町茶屋街から数百メートルの所に住まわれているお宅にお伺いしたわけですが、昔ながらの小路が幾本も通り、タイムスリップするかのような歴史の重みを十分に感じ取る事の出来る風景で、和尚もこれからは努めて、今までに行った事のない金沢市内を散策したいと思ったほどでした。諷経を終えて寶勝寺に戻る道中も、町の名前を頭に刻みながらの運転でした。昔から伝わる町名はとてもいいですね!一見してその場所がなんであったかが分かりますから、福井市などもこれからはどんどん昔の町名に戻して欲しいと願ったものです。生活の匂いを今に届けてくれる町並み・歴史をもっともっと大切にしてほしいと思った、今日の月参りでした。友峰和尚より

Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870