和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第616話 】
2015年 04月 26日 談

2

昨日に引き続いて花菖蒲園整備作業の一日となりましたが、今日は作業にも慣れ、午後4時には予定の仕事を全て完了することが出来ました。「一日作さざれば一日食らわず」とは高僧・百丈懐海禅師のお言葉ですが、これは禅僧への厳しい諭しの言葉でもあります。「働かざる者食うべからず」とか「食えなんだら食うな」などの俗語が有りますが、このような言葉とは似て非なるもので、百丈懐海禅師の御諭の一大事は「作」にあると見ます。

4

作の意味は「なす、つくる、つかう、もちふ、おこる、うごかす」などですが、ここでは「心」を指し、「無心の妙用(みょうゆう)」を意味していると思います。人間、じっとしていてはあまりにももったいないものです。心を働かせて、身体を自由に使っていくところに「妙用」が見えてきます。‏

IMG_3998

田畑仕事はさすがに重労働なれど、工夫しながら心を使っていきますと、身体もそれに伴ってうまく動いてくれます。‏また、ほど良い疲れが心も癒します。もちろん、お食事もとても美味しく頂けるものです。‏日々の生活の中では食べることが最も重要なだけに、それに比例する「心の使いよう」が求められているようです。

1

今日もお二人様の御助けで、とても順調に進みました。お手伝い頂き、本当に有り難うございました。‏園内がまた一段と輝きを増してまいりました。作業中、カエルさんたちがゲロゲロゲロと声援を送ってくれました。「一日作ざれば一日食らわず」。夕食が待ち遠しく思った今日の作業でした。友峰和尚より

IMG_3990薔薇園の整備も進んでいます

3

IMG_4006

きれいに整備・修復された階段

 

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870