和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第4208話 】
2025年 02月 23日 談

昨日の夕刻 / 金沢市 ひがし茶屋街

 

昨日の夕刻より金沢市のひがし茶屋街コース約9キロのウオーキングに出掛けましたが、石川県の大雪情報もなんのその、多くの観光客がどっと押し寄せ雪道を歩いていました。ニュースでも報道されていますが金沢も分に漏れず外国からの団体旅行者も多く見受けられ、雪の北陸路を楽しんでいるかのようでした。旅行者の多くは短靴で、道路の融雪装置から出る水を避けながらの観光地巡りのようです。

 

 

 

浅野川大橋から 主計町茶屋街を望む

 

ウオーキングをしながら観光客の気持ちになって周りを見渡すと、けっこう雪景色も観光地としての要素を満たしているようにも思ったものです。約1万3千歩、おおよそ2時間あまりのウオーキングとなりましたが、室内での筋トレとは比べ物にならないくらい体力アップに繋がると実感しました。

 

今朝のようす

 

 

天皇誕生日の今日は良い天気に恵まれ寺カフェを楽しむお客様が普段よりゆっくりされていましたが、昨晩からまた約20センチの降雪となりまだまだ早朝の除雪作業が続いています。

 

本日午前10時半より、根矢家一周忌法要を修業いたしました

 

今年の2月は例年になく大雪となり、連日雪との戦いであっという間に1ヶ月が過ぎ去ろうとしています。身体を癒そうと思っていた2月でしたがその反対で、筋力アップを図る1ヶ月となってしまったようです。友峰和尚より

 

法要修了後 の 晴れ渡る空

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870