和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第4199話 】
2025年 02月 14日 談

好天気に恵まれた一日となり気持ちも晴れ晴れと言いたいのですが残念ながらその反対で、昨日は旧友二人との別れがありまた長年御厚誼を頂いたお檀家様が御逝去され喪に服す一日となりました。

 

渡欧研修旅行の手続きをお願いしている 旅行会社の方と

 

午後1時半からは今年6月に計画されている渡欧研修旅行第二回目の会合が宝勝寺で行われ、フランス・アンジー市(ANGY)で開催予定の華展・茶会ならびに墨蹟禅画展と坐禅会などの段取りについての協議が行われました。今回は少人数での行動となりドイツにも初めて訪れるため、旅行会社の方から日程についての色々なパターンやアドバイスが示されました。アンジー市には現在荒木芳栄画伯が居住しておられ、そのギャラリーを会場に墨蹟展や茶華道展が開かれ地元市民向けに坐禅指導も予定されています。

 

2024年9月 宝勝寺にて 荒木芳栄画伯と


今日はバレンタインデーということで妻から手作りのパイとチョコレートが届きましたが、孫達からもLINEの動画で映像が届き大変元気そうな姿を見て嬉しく思ったものです。悲喜こもごもの一日となりましたが時間は否応なく過ぎていく今日この頃です。週明けから再び大寒波がやって来るそうですからくれぐれもご自愛ください。友峰和尚より

 

 無一物中無尽蔵 」 渓仙 書

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870