和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第404話 】
2014年 10月 01日 談
昨日より色紙書きに専念した二日間となりました。秋の観光シーズンを迎えており10月は大安禅寺にも多くの参拝客が予定されており、志納所に出す不足分の色紙書きに集中しましたが、如何せん久しぶりに書くものが多く、頭の神経も混線状態で「うにうに」って感じでした。冷えピタを張っての頑張りでしたが、うっかり貼ったままの状態でお客様の前に出てしまう始末、「エーイ!」見栄えなど気にしていたらとても間に合いません。何とか半分ぐらい目的を達成できたでしょうか。10月19日にニューヨークへむけて出発予定なのですが、気持ちはかなり緊張していて毎日があっという間に過ぎていく感じです。昨晩は同行される皆様との結団懇親会が開かれました。
野口美智子先生からのご挨拶のようす
スケジュール表や会場見取り図などを基に説明をしているようす
参加されます方々も相当ボルテージも高まってきているようです。野口社中の皆様から丁寧な励ましの言葉とお祝いや記念品など頂きましたが、社中の皆様が先日壮行会を開かれたとか、その時のお写真など見せて頂きました。余興なども交えての賑やかな激励の会となったそうで本当に出発前から盛り上がりを見せる今回のニューヨーク「禅文化美術展」です。
此の所の好天気続きで、秋風が本当に爽やかですね。赤とんぼが沢山沢山空に舞っていました。空を見上げると今の忙しさがウソのようです。悠々と飛び交う赤とんぼ。冬がもうそこまでやってきている事を告げているかのようでした。友峰和尚より