和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第2890話 】
2021年 07月 16日 談
「 風竹 流水の如し ‐風鈴図‐」
午前9時に地元の病院で2回目のワクチン接種を受けました。事前予約なので到着と同時に接種を受けることが出来しかも実に待ち時間のないラクチン接種となり、“アナフィラキシー”というなんとも舌を噛みそうな発音しにくい全身性のアレルギー反応も無く無事に自坊に戻ることが出来ました。同時間帯に接種された方の中には注射後にベッドに横たわっている方もおられ心配しましたが、ほとんどの接種者は次々に帰宅していたようです。
御檀家様から頂いた 蓮の花をお供えしました / 宝勝寺にて
ニュースではデルタ株(インド型変異ウイルス)のコロナウイルスが全国に拡大しつつあるとか、一刻も早く若者達にもワクチン接種を開始して欲しいと切に願うものです。最近、医療関係者の報告ではウイルスに感染された方々の後遺症が問題視され、日本の未来を担う若者たちの健康管理には十分に配慮して欲しいと願っています。2回目のワクチン効果が現れるのは1週間後からだそうでまだまだ油断大敵ですが、それでも感染予防の面ではずいぶんと気が楽になりました。ワクチン!ラクチン!ラクラクワクチン!ラクワクチン ソワカ!って、ワクチン接種陀羅尼経です。ワクチン接種を終えて元気に頑張って参りましょう! 友峰和尚より
秋明菊が咲き始めました / 宝勝寺にて