和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第2678話 】
2020年 12月 16日 談
北條総代様とともに
昨年末は暖冬で実に良いお天気に恵まれましたが、今年はその反対のようです。午前中には年末の墓参とご挨拶を兼ね、卑山北條英俊総代様が来寺下さり、この一年を振り返りながら話が弾みました。
昨年は12月下旬に初めて東京のお檀家様を訪ねお参りさせて頂き、今年もと願っていましたがコロナウイルス禍で果たせず真に残念です。さて、本日も厳しい寒さとなり家の中でじっとしていたい心境でしたが、先般たくさんのお野菜を頂き、長期保存のため本堂裏庭に穴を掘って埋め、大いに汗を流しました。
午後から 大根保存の穴掘り
どんどん 深い穴を掘っていきます
土の中に保存すれば約3か月は品質を保つことが出来るため、今後は必要に応じ取り出して調理したいと思います。雪が降れば一気に作業が増え、融雪パイプの調整や除雪機の整備などが日課となっていきます。
ニュースでは新潟や東北地方は大雪に見舞われているとか、本当に高齢者にとってはウイルス禍の中、さらに苦難を強いられる毎日となっていますが、どうか無事に新年を迎えることが出来るよう和尚共々頑張って参りましょう。友峰和尚より