和尚のちょっといい話
柏葉紫陽花 / 寳勝寺中庭
お堂内を時折吹き抜ける風は夏の匂いをいっぱいに含んでいます。今日は気温もどんどん上がって、部屋の中に居ても汗ばんでくるような一日となりましたが、皆様にはお元気にお過ごしでしょうか? 6月もまだ10日目だというのに、季節はすっかり本格的な夏シーズンを迎えています。なんだか1ヶ月早いような感じもしますが、半袖での仕事は快適です。このところの色紙書きで持病の腰痛が再発してしまい、掛かり付けの病院に治療に行く羽目になってしまいました。看護師さんから「和尚さん、寺カフェのテレビ中継見ましたよ!」って言われ、改めてメディアの影響力を感じたものでした。ここに来て寳勝寺の地元での知名度も少しずつ広がりを見せています。
昨晩は7時より「木曜坐禅会」が開催されましたが、いつものメンバーが参加されこちらも微速前進ながら確実に定着しつつあります。禅寺は坐禅を主となすだけに、寳勝寺で発足できたことに喜びを感じています。
寳勝寺の花菖蒲もただいま見頃
昨日のブログでイチロー選手の記録への挑戦にエールを送りましたが、今日もまたマルチヒットを打ったという事で改めて感動しました。まもなくアメリカ大リーグ記録を達成!というニュースが飛び込んでくるに違い有りませんが、日本の代表選手として世界的大記録を成し遂げるというのは本当に嬉しい事です。さて、和尚の志の達成までは未だ道半ばですが、いつも自分の心の中に志を持てることを感謝しています。明日は少林寺で地元大学生の坐禅指導が予定されていますが、大いに若者達には奮起して頂きたいと念じて止まないものです。友峰和尚より