和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第659話 】
2015年 06月 08日 談
ワンダフル!ビューティフル!です! 何事もそうですが、思いを掛けて育てて行くことの大切さをしみじみと思います。心をかけただけ、子供達もそれに応えてくれますね。連日、花菖蒲園での辛い作業が続きましたが、これだけ咲きますと疲れも吹き飛びます。今年は例年よりも一週間ほど早めの開花ですが、良いお天気に恵まれ、お花も大輪のものが多いように思います。それに背も高いですね。
藤田通麿様より頂きました苔玉です
今日は沢山の写真を撮りましたが、早朝より多くのカメラマンの方も加わって園内は撮影会の一日となったようです。薔薇園も二年目を迎え、少しずつファンの方も増えつつあるようで嬉しいかぎりです。今度の日曜日が満開になると思いますが、アジサイなどは長くお花を楽しめますので、これからが本番ですので是非ご来園ください。
この時期、和尚は多くのお客様にお会いしますが、一様に皆様から讃辞のお言葉を頂戴し心より嬉しく思っています。最近は新命副住職が境内から園内に渡って管理と整備をしてくれるので、本当に助かります。
まだまだ始まったばかりの「花菖蒲祭」ですが、期間中、寺内には各流派の生け花がお祭りに色添えをして下さっていますので、これからも一層内容を充実させながら次第に盛り上がりを見せて行くものと思います。
小原流福井支部 大円暁和先生はじめ皆様とともに / 愈好亭にて
多くの方々の御支援を得てのお祭りです。心から感謝申し上げます。友峰和尚より