和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4221話 】
2025年 03月 08日 談
今年初めて朝方の気温がマイナス2℃となり境内の残雪がカチカチに凍っていました。日中も気温が上がらず、終日冷え切った寒さ厳しい土曜日となったようです。
宝勝寺檀信徒 津田家 春季彼岸御祖霊供養を修業いたしました
午後1時半より日頃から御厚誼を頂いている卑山御檀家の津田様が来寺され、春季彼岸御祖霊供養諷経を本堂にて厳かに修業した後ふれあいパーク霊苑奥の院にて墓前御供養諷経を修しましたが、幸いに穏やかな好天気のもとでの祖霊追善供養となりました。
冷たい風にも春の気配を感じる中での 彼岸のお墓参り
津田家御祖霊の墓前で 御焼香される様子
本日は御参詣を賜り 誠にありがとうございました
気象庁の予報では週明け頃からいっきに気温が上がるとのことで、庭師達によって卑山霊苑の北陸冬の名物「雪吊り」取り外し作業が手際よく進められ苑内もすっきりした風景が戻ったようです。土曜日ということで寺カフェを開業し少しずつ観光客が増えて来たように思いますが、これから卒業シーズンを迎え卒業旅行先の観光地としても若者達の姿が増えていくものと思われます。
「 春風 福寿を生ず 」 令和乙巳 渓仙 書
さて3月に入り法務も次第に増えてきました。桜の開花情報をよく耳にするようになってきた今日この頃ですが、まだまだ寒さ厳しき折くれぐれもご自愛ください。友峰和尚より