和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第3978話 】
2024年 07月 08日 談
金沢犀川大橋100年祭
昨晩は「金沢犀川大橋100年祭」の記念イベントが午後6時より開催され見学に出向きましたが、犀川大橋がイベント会場になっており既に多くの見学客で歩いて前に進むのも困難な状況でした。
オープニングセレモニーとして大変有名で人気のある輪島・御陣乗太鼓が披露され、観客から盛大な拍手が送られいっきに盛り上がりを見せていました。
輪島 御陣乗太鼓
演奏後には今年の元旦に発生した能登半島地震の地元被災状況にも触れ、災害に負けず力強く災害復興に頑張って参りますとの言葉に大きな歓声と災害復興支援の拍手が起こりました。
片町から野町広小路間は歩行者天国となって多くの出店で賑わっており、特に外国人観光客の姿が目立っていたように思います。
神尾様 と 飯村様 です
本日は臨時休業としましたが、午前中には東京よりライトリンク・ミュージックの神尾憲一氏とチーフマネージャー飯村育代さんが9月14日(土)と15日(日)に福井市ハピリンホール能舞台で開催される「紫式部 ー雲隠れー」の広報に来寺下さり、しばし歓談いたしました。
これまでは主に東京を拠点に約20年間公演活動をされてきましたが、現在は全国ツアーを目指し各県へと活動の場を広げているとの事で広報誌の如くお時間のある方は是非観覧頂けたら幸いです。
さて今はお盆月、まだまだ祖霊菩提を弔う追善供養の日々が続いていきます。全身全霊で頑張って参りましょう。友峰和尚より