和尚のちょっといい話
本当に久しぶりの降雨
稲光と共に雷の凄まじい音を響かせたかと思ったら猛烈な雨模様となり、かなりの降雨を期待しましたが短時間で雨も止んでしまいました。とにかく最近の気象状況は異様としか思いようがありません!
玄関先まで大粒の雨
本日も35℃近い夏日となり朝方から蒸し暑いなか定期検診のため病院に出向きましたが、その時は快晴でしたが午後になって俄かに暗雲が立ち込めての突然の現象でした。もう少し降雨を期待したのですが、かえって蒸し暑さを増したようでした。
神戸市在住の姉が今日の午前中に腰の手術を受けるという連絡が甥より入り、直ぐに支度をして御祈祷を修しました。和尚に兄弟は4人いますが、それぞれに後期高齢期を迎えあちこちが痛んでくるのは仕方の無いことですが本当に病状が心配です。御祈祷の御利益有らん事を切に祈るばかりです。
静岡県より来寺された 臨済宗妙心寺派・玉井寺徒弟 肥田氏と
午後には静岡県駿東郡清水町の臨済宗妙心寺派寺院・玉井寺徒弟でもあり大学院生の肥田氏が来寺され、卑山ふれあいパーク霊苑を始め寺院運営について会談しました。
これからの寺院運営や霊苑の在り方について会談しました
ふれあいパーク霊苑を視察されているところ
今年の5月22日には静岡県西教区住職研修会席上に於いても寺院運営についての講義を致しましたが、今日あらゆる分野における価値観の変化に対応するための新しい思考が求められているようです。さて久しぶりの雨でいっきに秋が近づいて来た感じがしました。食欲の秋!健康の秋!大いにリフレッシュして参りたく思うものです。友峰和尚より