和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第3621話 】
2023年 07月 17日 談
気温38℃を超えるなか京都祇園祭の前祭りが行われ見物に来ていた多くの方が熱中症で病院に搬送されたとの報道がなされていましたが、金沢市内も分に漏れず36℃を超える2日連続の猛暑日となりました。
「 見性成佛 」 / 涼しく静かな 寺の中
今日は海の日で3連休の最終日とあって午前中から寺カフェが賑わいを見せましたが、流石に一歩外に出れば熱波が体に刺すような感じでした。梅雨明け宣言がいつになるかは不明ながら、まもなく夏休みを迎える子供達にとってはすでにプールは大盛況との報道でした。
BGMを聴きながら 姫観音図を描きました
和尚は昨日に引き続き静養に努めましたが、午後からはのんびりと姫観音図を描きながらBGMの音楽とともに過ごしました。日課としていた日々6000歩のウオーキングもこの暑さではさすがに出不精になりがちで、先日新命和尚が使用していた懸垂器具をもらって宝勝寺へ持って来たので、室内での筋トレも欠かせないところです。
「 一日の清閑 」 渓仙 書
筋肉は70歳を越えてからもトレーニングによって復活するそうですから頑張って続けて参りましょう。いつの日かマッチョな和尚の腕を公開したいと思いますよ。さて毎日異常なほどの猛暑に見舞われていますが、くれぐれもご自愛ください。
汗拭う 筋トレ僧の どや顔よ 友峰
近所の猫