和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第346話 】
2014年 08月 01日 談
今日から八月です!金沢は来年の春に開通する北陸新幹線の話題で持ち切りですが、毎日のように関連したニュースが流れています。東京~金沢間が二時間半で結ばれるとあって北陸に住居を構える人々にとっては本当に待ち望んでいた事だけに、関心度が高いのも当たり前の事ですね。十年ひと昔と言いますが、流石に今日にあっては大昔の感があります。首を長くして待ちに待った新幹線の開通だけに、北陸地方に絶大なる経済効果をもたらしてくれることを願うばかりです。福井県敦賀市まで開通するのは8年後だそうですが、金沢間開通でも十分に経済効果が期待出来ると思います。明るいニュースの少ない中にあって久しぶりにワクワクして来るようなニュースです。
寳勝寺霊園改葬打ち合わせの為、東京からお越し下さった皆様
それに関連して大安禅寺も駐車場始め庭園の整備に入っています。また富山市、金沢市、福井市も観光推進の為の受け入れ体制を急ピッチで整備されているとか、有り難いですね。過疎化が進む地方都市にあっては交通インフラの整備は大いに歓迎というわけですね。これまでに幾度となく乗車した新幹線、間も無く我が街に来るとなると本当に嬉しいものです。子供の頃、親がオモチャを買ってくれた時のような心持ちですね。さて、来年の春に開通したら真っ先に乗ってみたいですね。夢に見そうですよ。だからといってあまりハシャぐのは「カンシンセン!」です。でもいいじゃないですか!たまには童児の心に成りきってみるのも風流というものです。友峰和尚より
芙蓉と突貫忍冬 / 寺カフェのテーブル花