和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第2739話 】
2021年 02月 15日 談
フランス・サンリス市に在住の画家 荒木芳栄さんから新しい作品が届きました。縦横13センチの額に入った小作品の版画ですが、和洋のオリジナリティある可愛らしくモダンな絵柄で、これまでの作風とは一味違った雰囲気が有ります。
2019年、サンリス市で開催された「アートサクレ芸術祭」に 招待禅僧として参加しましたが、あれから早や丸2年を迎えようとしています。昨年2月に突然、新型コロナウイルスが発症しヨーロッパ全域にも拡大し、フランスパリも現在は厳しい外出制限が発出されているらしく彼女の個展開催も難しい状況に在るとの事で、この度は 小作品のみ展示用に送られてきました。
今後は寳勝寺で展示し、カフェが再開されましたら販売しようと考えています。ブログをご覧いただいている皆様で作品ご希望の方は是非、寳勝寺事務局までお申し出頂ければご送付申し上げます。
さて明後日から北陸地方は大雪になるとか。再び境内の融雪パイプ設置をしましたが、まだまだ春の到来は先に持ち越された感が有ります。宝勝寺カフェが再開できましたら荒木芳栄さんの作品を含め「ペコラモコラ」の羊毛フェルトの作品など、春の装いにアレンジして展示販売してみたいと楽しみにしています。友峰和尚より