和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第1160話 】
2016年 10月 21日 談
本日の楽く楽く法話のようす
ピコ太郎なる人物の動画が世界中を席巻していますが、この人物は一体何者か?と話題になっています。芸名を古坂大魔王と称し、ユニークなダンスと共に「ペンパイナッポーアッポペーン」と奇妙な言葉を発していますが、実にユーチューブ動画で2億回のアクセス数を突破したとか。愈々宇宙人の登場なのでしょうか? このアーティストの経歴を調べてみますと、元はお笑い芸人で音楽制作にも精通しているそうで、以前には「マネーの虎」という人気テレビ番組にも出演したことがあるそうです。和尚が思いますのに、人生何事も一つに集中して、何があっても諦めず努力を続けていくと必ずチャンスが到来するという模範的な人物だと思いました。遅咲きのアーティストながら「お見事!」と称賛の拍手を送りたいと思います。動画をじっくり鑑賞してみますと、短編物ながら実に完成度の高い作品です。今後の彼の活躍に期待したいと思います。それにしても奇妙な言葉ながら早口言葉の如くにスカッとする様なリズム感が有ります。いまだ閉塞感のある今日の社会に有って、「へんてこりん」な言葉のリズムが爽快感を生むのかも知れませんね。
さて、寳勝寺では午前・午後と二回に渡って「楽く楽く法話」を開催しました。やはり「笑顔」が一番です。また昨晩は十月期の木曜坐禅会が行われ、8名の善男善女の方々が参加されました。深まりゆく秋、おおいに自己研鑽に精進して行きたいものですね。友峰和尚より