寶勝寺日誌
いよいよ「サラ・ローレンス大学個展」出発日となりました10月19日の朝です。午前10時、住職・奥様、野口美智子先生と野口社中の皆様、参加者の皆様、総勢17名が小松空港に集合いたしました。
小松空港では、文房流晴心会野口社中の黒川芳江先生はじめ7名の皆様方と、加賀様の息子様ご夫妻がお見送りに来てくださり、盛大な出発式となりました。社中の皆様による黄色にピンク手袋での「いってらっしゃい to ニューヨーク」の手作りの応援に、野口先生も住職も大変感激しておられました!
頑張って行ってまいります!
搭乗したのちも、お見送りのベランダから黄色の応援カードを掲げてくださっていた皆様。飛行機の中からもとても良くわかり、野口先生や社中の皆様も手を振っておられました。心温かいご声援とお見送りを頂き、本当にありがとうございます!
その後、羽田空港を経由して、夕方4時の便で成田空港からニューヨークへと出発しました。約13時間の長旅でしたが、皆様快適に過ごされているようすでした。
日本時間の午前5時ごろ、現地は午後4時。いよいよ街並みが見えてきました。アメリカは広大です!
ジョン・エフ・ケネディ空港では全員スムーズに入国審査を通過し、ロビーでグリフ教授と御子息のジンさん、サラ・ローレンス大学の学生・キースさんのお出迎えを頂きました。
JFK空港ターミナル7の駐車場です。大学の大型車2台とジンさんの車にて、宿泊ホテルへ直行しました。
でも皆様、とっても元気。時差もなんのそのです!?
大渋滞の道を走ること1時間。夕焼けのなかに、マンハッタンが見えました。
ホテルにチェックインしたのち、近くのお店にて、明日からの怒涛の準備2日間に向けての団結式が行われました。明日は10時より大学構内を見学し、午後には本格的な準備が始まります。この貴重な経験を精一杯高めていけるよう、尽力したいと思います。
ジンさんとともに。期間中、全面的にサポートして下さるとのことで、本当に心強いです!