寶勝寺日誌
式台復元工事ならびに寺内清掃が始まりました 2/23
2015年 02月 23日
今日の気温は13度。もうすぐ4月かと錯覚するような陽気です。今日は工事関係者の方が大勢来られており、大変賑やかになっています。
式台玄関は、青いシートがかかって今だ工事中ですが、日に日に玄関の風格が戻っているように感じます。階段の勾配や、土間のこと、踏み石のことなど、細かい打ち合わせが行われています。
また、お手洗い所では、トイレの扉について建具屋さんとの打合せがなされました。この新しい木の扉に、色を塗るかどうか? というお話しですが・・・。
電気屋さんや大工さん、その場におられた職人さん皆様のご意見を聞き、熟考された結果、せっかくの白木の扉に色を付けるのはもったいないということで、本来の素材の色が生かされることとなりました。まさしくお寺らしい、癒されるトイレになりそうです。
寺内では、大掃除が始まっています。壁や調度品を覆っていたビニールシートが外され、これから更にすす払いと拭き掃除です!