寶勝寺日誌
大安禅寺花菖蒲祭・薔薇園にお伺いしました!
2016年 06月 08日
先日、「花菖蒲祭」開催中の大安禅寺へお参りさせて頂きました。奥様にご案内頂きまして、薔薇園内をゆっくりと散策して参りましたので、その様子を写真にてご紹介させて頂きます!
薔薇園の入り口です。大きな真紅のバラがお出迎えしてくれています。
奥の方にもたくさん咲いているのが見えるのですが、さっそくこの淡桃のバラのとりこになって離れられません。
上から下まで、まるで大きなブーケのようです。
園内には、バラを始めクレマチスやハーブ、季節の花々がたくさん植えられています。この大きな庭園を、奥様と女性スタッフ数名の皆様だけで通年管理育成されているというのが、驚きです!
バラとともに、多品種のクレマチスが咲いています。
濃い紫色にときめきます…
いつまでも眺めていたいですね…。
大安禅寺花菖蒲園そして薔薇園の魅力は、なんといってもお山そしてお寺の中にあることだと思います!竹林から降りてくる風。ウグイス、ホトトギス、三光鳥やアカショウビンの鳴声を聞き、森林浴をしながらお花を観賞するのは本当に夢心地です。
お花のかたちが、実に多様です。
園内では、すでに来年にむけての準備が始まっていました。
赤系だけでなく、白や黄色、紫のバラも…
この紫はクレマチスです。
まだまだご紹介しきれませんが、園内のバラは沢山の新芽が伸び、蕾をつけていました。これからますます綺麗に開花し見頃を迎えることと思いますので、花の祭典「花菖蒲祭」の大安禅寺へぜひお参りくださいませ!