和尚のちょっといい話
![]() |
本日は久しぶりの休息日としましたが、外気温度は午前中に35℃を超え北海道地方でも同じとのことでどうやら避暑地としては高い山に登るしか方法はないようです。ウオーキングするにもこれほどの暑さだと危険すぎますから仕方なく寺内で過ごすことにしました。
アメリカ大リーグ・ドジャースの本日午前11時からの試合で大谷翔平選手が投手として先発するというのでこちらも久しぶりにテレビ観戦しましたが、投手としての度量もさることながら、いきなり第35号のホームランを放ち3試合連続ホームランを打った時点で少し運動の為に散歩に出ました。焼けるような暑さとは今日のような気候をいうのであろうと思います。
今年は例年になく全国の海水浴場が大人気らしく、それにともない水難事故も多く発生しているように思います。夏休みを利用して家族でアウトドアのレクレーションを楽しむ際には、周りの大人達は子供の安全確保に十分に気をつけて頂きたいと切に願うものです。せっかくの家族団欒のひとときが「注意一秒、悔い一生」とならないよう祈るばかりです。何事も油断大敵で一寸の隙が事故に繋がりますから、くれぐれもご用心!ご用心!夏休みはまだ始まったばかり、子供たちの平穏無事を只管祈念するものです。
さてふれあいパーク霊苑には本日も多くの方がお盆の墓参に御家族連れで来られていました。和尚も境内の木々に水やりをしながら御参詣の方々と挨拶を交わしていますが、金沢の7月のお盆を終えいよいよ8月15日の旧盆を迎えようとしています。気持ちを切り替えながら大安禅寺盂蘭盆大施餓鬼会を迎える準備に入りたいと願っています。友峰和尚より