和尚のちょっといい話
![]() |
谷中耀子・高橋友峰 作品展「空 ~舞う」 オープニングレセプションにて
「空 ~舞う」をテーマに、「谷中耀子 陶芸展 & 高橋友峰 墨蹟展」が今日から寳勝寺にて始まりました! 午前中から地元の方はじめ観光客の方々や福井より日頃より御厚誼頂いている知人・友人の皆様が御来寺くださり本当に嬉しく思いました。
「 道 吾が道、一を以って之を貫く 」
午後1時からは、谷中耀子さんと和尚のトークレセプションを行い、本堂で約40分ばかり、今回の個展開催に至った経緯や展示作品についてのお話をしました。作品の説明の中では、出席者並びに地元・金沢美術工芸大学の学生さんからも熱心な質問を受け、大変有意義なオープニングセレモニーとなったようです。
「ジュピターの誘惑」 谷中耀子
谷中さんの作品を拝見しながら 構想や制作についての裏話をお聞きしました
越前和紙作家・長田和也氏から御寄進頂きました 手漉き和紙タペストリーも展示しています
(株)長田製紙所|越前和紙 (osada-washi.jp)
レセプション終了後、皆様と 谷中さんの作品を鑑賞しました
後援の北國新聞社様に 御取材いただきました
今回の個展期間は16日(日)の午後4時までとなっていますので、是非御来寺頂きご鑑賞頂ければと願っています。和尚の墨蹟作品も開催期間中に新しい作品を制作し展示していきたいと思っています。夕刻には雨も上がり気温も18℃と過ごしやすい日和となり、観光客の皆様も展示作品を鑑賞しながら寺カフェのひと時をゆっくり寛いでいるようでした。皆様の御来寺を心よりお待ち申し上げております。友峰和尚より