和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第2747話 】
2021年 02月 23日 談
今日は天皇陛下のお誕生日、早朝に山門前に国旗を掲揚し心より慶賀の意を表しました。またふれあいパーク霊苑には仏旗も併せて掲揚し祖霊の追善供養を営みましたが、本日は大安禅寺先代住職實道和尚の月命日忌でもあり、報恩謝徳の諷経を本堂で修しました。
コロナウイルス禍の中、金沢市片町には夜間の営業時間短縮が発令されていますが、好天気だった日曜日には日中多くの老若男女の方たちが街を闊歩して賑わいを見せていました。大都市圏では緊急事態宣言解除が期待されますが、ワクチンの接種も始まり少しずつながら明るい兆しが見えてきた気がします。
以前のブログなど振り返って見ることが有りますが、多くの観光客で賑わっていた寺カフェの風景が再び戻ってくることを願うばかりです。コロナウイルス感染が減少すれば3月から寺カフェを再開したいと現在その準備をしており、最近では感染防止の為の消毒液グッズもかなり増え、あらゆる対策を講じてお客様をお迎えしたいと思っています。「心の触れ合う寺!心の和む寺!心の安らぎを感ずる寺!」寳勝寺寺カフェで 皆様にはひとときの安息を得て頂ければ幸いです。友峰和尚より