和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第2513話 】
2020年 07月 04日 談
梅雨前線の影響を受け、豪雨による熊本県球磨川の氾濫は地元に甚大な被害を及ぼしています。人吉市はじめとする多くの市町村に渡って臨済宗妙心寺派の寺院が有り大変心配しています。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
![](https://i0.wp.com/housyouji.jp/wp-content/uploads/IMG_2838-600x450-1.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
宝勝寺 境内を流れる雨水
石川県内にも大雨洪水警報が一時出され緊張感が走りましたがまだまだ油断できない状況です。最近の豪雨は1時間に300ミリ以上のまるでスコールのような降り方をする為、事前に察知して対応できないほどの災害が突然起こり、本当に気がかりです。
![](https://i0.wp.com/housyouji.jp/wp-content/uploads/IMG_2836-600x438-1.jpg?resize=472%2C344&ssl=1)
盂蘭盆会を前に 御内陣の掃除をしました
今月の盂蘭盆会を目前にしてその準備に入っており、コロナウイルス感染防止対策にも気配りしています。本日は少林寺お檀家の木村様が盂蘭盆会祖霊供養依頼の件で来寺され、久しく歓談出来た事を嬉しく思っています。
![](https://i0.wp.com/housyouji.jp/wp-content/uploads/DSC05934-600x450-1.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
少林寺檀信徒 木村様とともに
行事当日にはなかなか十分なお話が出来ないため、最近では事前に来寺下さる方が増え有難く感じています。祖霊供養を介し檀信徒皆様との懇親も深まりつつある昨今です。友峰和尚より
![](https://i0.wp.com/housyouji.jp/wp-content/uploads/IMG_2834-465x600-1.jpg?resize=368%2C475&ssl=1)