和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第305話 】
2014年 06月 18日 談
先日、「寺町寺院群を巡る会」が開催され、寶勝寺の歴史説明にあわせて法話もさせて頂きましたが、これは今回の第一期本堂修復工事完了に合わせて開催されたわけで、多くの地元市民の方に公開できた事を喜んでいます。今後、工事は二期、三期と続けられていきますが、その都度、今回のようなフォーラムの開催を望んでいます。地元市民の会は今回が2度目の開催でしたが、広く皆様に卑山を知ってもらいたいと願っています。
現在もすこしずつ修復工事が進められていて、縁側の引き戸を防火対策用の古風な全面ガラス張りサッシに替え、坪庭が全体的に見えるようになりました。本来なら木造の戸がいいのですが、近年は防火対策が法律で義務付けられている為、やむなくアルミサッシとなりました。全面がガラス張りの為にお部屋も明るくなり、景観も一変しました。ぜひ皆様にはお庭の見えるお部屋で、ゆっくりお茶と親しんで頂きたいものです。
街なかのお寺ですから少しでも心を和ませて頂きたいと、妻が日々、ガーデニングに力を注いでいます。山門入り口から寺を取り巻く境内全体に、四季折々の草花や木々を植えています。このことも大切な布教活動の一環として、住職としてありがたく感じています。般若心経の「眼、耳、鼻、舌、身、意」そのままに、お寺へのご参拝が「心の安心」を生み出す契機となって行く事と思います。「色即是空」とは余りにも有名な禅語です。”心はかたちを作り、かたちに心は寄り添う”とも言われますように、どちらも一体ですね。
今、自坊の大安禅寺はすっぽりと花に包まれています。その風景は”無一物中無尽蔵、花あり、月あり、楼台あり!” 言葉を失う感があります。素晴らしい自然の中に、心を込めて育てた草花!その姿こそが、御仏の慈悲の姿そのものです。
満開を迎えた花菖蒲園、何処までも何処までも安らいでいるようです。
さて、皆様、今がグッドタイミングです。今度の日曜日には野口翠智社中の皆さんによる文房流晴心会御煎茶の席が催されます。また同時に、生け花も披露されます。
是非いらして下さいますよう、和尚も心からお待ち申し上げております。
和尚と一緒に「お茶しましょう!」 友峰和尚より
大安禅寺と寳勝寺のホームページ&システム管理をして下さっている増田さまです。