寶勝寺日誌
雷雨のあとの朝顔です
2014年 08月 06日
今日も朝から強い風が吹く宝勝寺。朝顔は10個ほど花が咲いていますが、この風にあおられて大変な状況です。
大変な状況でも気品ある色姿形。花の誇りを感じます。
垣の下方で、風を免れて静かに咲く花を見つけました。
金沢では今日、午後から時折雷が鳴りスコールのような激しい雨が降りました。風に吹かれ雨に打たれクタクタの朝顔でしたが、雨が上がり風が止んだ夕方の凛とした姿が素晴らしかったです。
明朝に向けてつぼみがスタンバイしています。殊に雨あがりはみるみると元気になっていくように感じました。やはり天からの雨水には、水道水には無い、草花のための豊富な栄養が含まれているのだと思います。明日の朝こそ美しく丸く咲いた朝顔を撮影したいと思います。