和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第963話 】
2016年 04月 07日 談
日本列島に春の嵐が吹き荒れた一日となりました。満開の桜も強風にあおられて一気に散っていきましたが、その模様から「花散し」という言葉で報道されていました。とにかく此のところ、予想のつかない気象状況が増えてきているように思います。
午前中には京都・妙心寺僧堂より遠鉢(県外に托鉢に出る事)のため、三名の雲水さんが寳勝寺に立ち寄られました。いつ来られても、修行中の雲水さんには感動するものです。今でも草鞋掛けで、素足のままでの托鉢姿ですが、近年ではその姿を見ることも少なくなって来ています。
昼食を共にした後は、迎えに来た新命副住職と一路、大安禅寺へと向かいました。雲水さんの帰った後の堂内には、清々しい読経の声が残っているかのようでした。若い修行僧からエネルギーをもらったようで本当に有り難い事でした。
色んな場所で色んな方が頑張っていますが、一生懸命に頑張っている姿ほど美しいものは有りません。テレビでは、アメリカ大リーグ・ドジャースの前田健太投手が本塁打を含め大活躍したニュースが流れていました。日本のアスリートも近年では世界で活躍されるようになって来ています。明日は御釈迦様のお誕生日。卑山でも「降誕会(ごうたんえ)」が営まれますが、和尚も仏弟子の一人として甘茶でお祝いしたいと思います。友峰和尚より