和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4249話 】
2025年 04月 05日 談
宝勝寺 本堂前のしだれ桜が見頃です
ようやく暖かさが戻って来た土曜日の朝を迎え、気温良し天候良しで実に爽やかそのものでした。午前中に金沢市平和霊苑にて祖霊供養並びに墓じまい諷経に出向きましたが、金沢市内が一望できる素晴らしい景色が広がる霊苑ですが高齢者の方々が墓参するには少し不便さを感じるようで、このたび宝勝寺ふれあいパーク霊苑に移転されることになりました。
平和霊苑にて
確かに卑山の霊苑は金沢市内の中央に位置し、墓参りするにも交通インフラが整備されており大変便利です。超高齢化社会を迎えている我が国に於いて、お墓参りも街なかの墓地に移行する傾向にあるようです。
フランス、アンジー市にお住まいの マーク・イゴネさんです
さて兼六公園の桜が満期となり、本日より無料開放となっており和尚もウオーキングを兼ねて桜の花見に出かけたいと楽しみにしています。フランス、アンジー市に居住のマーク・イゴネさんから先般墨書したマーク邸玄関に掲げる「妟寺(あんじ)」の表札板と一緒に撮った写真が送信されて来ました。今年の6月にアンジー市のマークさんのギャラリーで墨蹟展と坐禅会を開催する予定です。
以前カフェのお手伝いをしてくれていた 真優奈さんが来てくれました
毎日本当に色々な話題があるものです。人生色々!和尚はヨロヨロとなんとか頑張っていますが、毎日毎日自己確認の日々が続いているようです。くれぐれもご自愛ください。友峰和尚より