和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4248話 】
2025年 04月 04日 談
昨日の夕刻に犀川沿いウオーキングに出かけたところいつの間にか桜が八分咲きとなっていましたが、あまりの寒さに花見見物者の姿も無く寒々とした中での開花となり、なんとも寂しいかぎりの風景でした。
昨日 犀川沿いの桜を撮影しました ~和尚の声と街の音が入っています~
花見をしながらウオーキングを続けていましたが途中で電話が入り、いつも霊苑に参詣されているパトリックさんが「ドイツから母親が来ているので御挨拶したい」とのことで急遽宝勝寺に戻り、応接間でしばらく歓談しながら歓迎の茶礼の席となりました。和尚は法務の予定が入っていたため再会を願って寺を後にしましたが、素晴らしいお母様でとても印象に残ったものです。
ふれあいパーク霊苑にて御縁を頂いている パトリックさんと お母様です
御遠方より来寺くださり 誠にありがとうございました
本日は午前中から午後にかけて芦田家御尊父様の葬送之儀に出向き葬儀導師を務めましたが、故人の御徳を示すかのように終日爽やかな気候となり今日の暖かさで金沢市内の桜も満開となったようです。
「桜花無尽蔵(おうかむじんぞう)」いいですね!桜は無条件で楽しめます。さて午後4時より地元JTBの職員の方とフランス・ドイツ日本文化交流研修旅行の最終打ち合わせをしましたが、出発まであと約2か月あまりとなりました。墨蹟の制作も少しづつ進めていますが努力あるのみですね。頑張って参りましょう。友峰和尚より