和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4236話 】
2025年 03月 23日 談
本堂中庭の おかめザクラ
「春眠暁を覚えず」の言葉ではありませんが、あまりの暖かさについつい眠気が襲ってくる感じの過ごし易い日曜日となりました。中庭のおかめ桜もつぼみが膨らみ明日にも開花しそうな状況です。犀川沿い桜並木の開花予測が発表されましたが、満開は4月8日頃だそうでちょうどお釈迦様の誕生日「降誕会(ごうたんえ)」の日になりそうです。
午前10時半より 墳墓開眼納骨法要を修業
本日の午前10時半より本堂において墳墓開眼納骨法要が営まれ、今年初めて暖房なしでの御法要となりました。あまりに気候が良かったので午前中は喫茶室の窓を開放して新鮮な外の空気を取り入れたほどでした。
穏やかな春風の吹く ふれあいパーク霊苑にて
山門前庭の 沈丁花
春のスポーツシーズンを迎えており高校野球にサッカーに水泳にと連日熱戦の模様が放映されており、大相撲3月場所も大盛り上がりで千秋楽を迎え地元出身・大の里の活躍もあり和尚も大いに楽しみながら観戦しました。
大の里 優勝!!
さてこのところ追善供養諷経が続いていますが、気温の上昇も手伝ってカフェ利用のお客様も急に増えて来たように思います。「花は3月、小鳥でさえも蝶よ花よと踊り出す」ではありませんが、4月を目前になんともウキウキする気分の日曜日となったようです。友峰和尚より