和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第3954話 】
2024年 06月 14日 談

本日はこのところの忙しさから臨時休息日とし、午前中に近くのホームセンターへDIY用の買い出しに出向きました。所狭しと陳列されている色々な品物を一つ一つ確認しながら見て回るのは本当に楽しいものです。

 

 

もちろん買い出しに行く前に必要な品物は書き留めてあるのですが、商品棚の前に立つと新たに欲しいものが山ほどあり悩ましい感覚に襲われます。衝動買いだけは避けたいと思うものの気がつけば買い物カゴはいっぱいになり、やはり無理のようでした。帰参してさっそく作業に取り掛かり外庭の未完成部所を整備しましたが、綺麗になればなるほど未整備の場所が気になってしまいます。

 

 

 

大安禅寺 庫裡建築物の保存修復工事に向けて

 

さて大安禅寺では庫裡保存修復工事がまもなく開始されるのを前に急ピッチで保存物の移転作業が行われており、松浦建設(株)の中島現場監督から整備写真が送信されてきました。

 

 

先般自坊に帰参した際に大方の整理の目途はつけておいたため、新命副住職の采配で倉庫への移転作業がスムーズに行われた様子で安堵しました。それでもまだ自室には大切な保存物が残されており、月末には帰参し最後の整理移転作業を予定しています。

 

 

いずれにしましても重文大安禅寺諸堂修理工事は現在も順調に進められており嬉しく思っております。新命副住職はじめ工事関係者皆様には猛暑の中での移転作業で大変おつかれの事と思いますが心から感謝申し上げております。くれぐれもご自愛ください。友峰和尚より

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870