和尚のちょっといい話
いま、金沢市野町の妙立寺(忍者寺)に人の波が押し寄せています。卑山・寳勝寺から歩いて1分36秒のところに位置するお寺ですが、最近では外国からの観光客が多く見受けられ、まさに「忍者」ブームは世界を席巻しているようです。色々なからくりが寺内の各所に造られており、それはそれは不思議なお寺です。聞くところによりますと、戦に備えた見張り場所だったそうで、なるほど屋根のてっぺんにそれらしき構造物が見受けられます。卑山にはそのような仕掛けは有りませんが、寺カフェに来られるお客様が忍者寺拝観の感想を口々に語っている様子はとても楽しそうです。皆様も是非いちどお尋ねください。きっとお寺のイメージが変わること必定です。
さて今日は卑山寺内に、昨年、ニューヨーク州サラ・ローレンス大学で開催された「禅画展・茶華展」風景のパネル展示をしました。このパネルは、和尚の禅画展と併催された文房流茶華道展・野口翠智社中の皆様が作成されたものですが、この時期は多くの方が寺カフェを利用されるため、初めて展示しました。
海外から来寺された方も興味深く見て行かれます。そろそろ次の個展開催準備に入らねばと構想を練っています。次回は東京で開催したいと願っていますので、お盆が明けましたら墨蹟の創作活動に入りたいと思っているところです。
和尚67歳での挑戦です。67歳は語呂合わせで行けば「無難な一年!」だ! なになに?「ろくでなし」?「虚(むな)しい」? って、マイナス思考は禁物です。「何にも思わぬが仏の稽古なり!!」です。それにしましても暑い時にはかき氷が一番ですね!!無心になれました。友峰和尚より