和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第2794話 】
2021年 04月 11日 談
現在、花菖蒲園の作庭が進んでいます。和尚が約40年に渡り花菖蒲園を整備し毎年6月には花菖蒲祭を開催して来ましたが、昨年の新型コロナウイルス発症以来すべての行事が中止を余儀なくされ、花菖蒲の管理も困難になって来ました。
今年に入ってからは全面的に大改革をし、新命副住職の提案を受けて新たな山水庭園造りが始まっています。勿論、花菖蒲園を活かした庭造りで、今から完成を楽しみにしています。
午前中には枯木堂にてお檀家様の法要を営みましたが、最近ではお寺での法要修業が増えており、お堂の活用の一つとして今後も推奨していきたいと願っています。午後には地元の衆議院議員・稲田朋美代議士がご来寺下さり御挨拶申しましたが、大変お元気そうで久しぶりに楽しく懇談する事が出来ました。
衆議院議員 稲田朋美代議士 が 御来寺くださいました
花菖蒲園を視察されているところ
兪好亭にて
自坊での1日もあっという間に過ぎていきます。やりたいことが山ほど有るのですがなかなか時間が足らないようです。思うようにならないのが世の中なれど、寸暇を惜しんで行動しなければ愚痴になってしまいますから、頑張って参りましょう! 明日は倉庫の大掃除ですが、心の掃除と整理整頓も併せてやりたいと張り切っています。友峰和尚より