和尚のちょっといい話
第1644話より / 2018年2月17日
昨日のトップニュースは羽生結弦選手引退記者会見で持ち切りでしたが、一夜明けても各放送局がこれまでの功績を讃えると同時に、今後のプロ転向での更なる活躍を期待する報道が多く見受けられました。プロ転向による年商は100億とも言われるだけに、その世界的人気度が伺えます。
報道の中で、羽生選手が子供の頃の動画やインタビューのシーンが紹介されていましたが、将来の希望や夢を語る場面では「オリンピックに出場して金メダルを取りたい!」とはっきり意思表示をしており、その言葉通りにオリンピックでは2大会連続金メダル獲得し数々の大会で素晴らしい成績を残された事に敬意を表したいと思います。本日はアメリカ大リーグ・オールスターゲームで大谷翔平選手がヒットを打つなど、日本人アスリート達の世界での活躍を大変嬉しく思うものです。
本日の墓前御供養諷経にて
さて和尚は相変わらず日々コツコツとお盆の法務遂行に当たっており、実に普段の生活リズムを保ちながらの精進努力の毎日です。午前中には日頃よりお世話になっている高倉様ご夫妻が御挨拶に来寺くださいましたが、この23日に信子さんの実のお母様が100歳のお誕生日をお迎えになるとのご報告でした。100歳とは素晴らしいことです!! 1世紀を生き抜いてこられたということですからご立派としか言いようが有りません。さらにご健康で日々ご自愛くださるよう願いつつ、100歳のお誕生日を心よりお祝い申し上げます。友峰和尚より
タイム ガザニア ラベンダーなど 活き活きとした 霊苑の草花たち