和尚のちょっといい話
友峰和尚のちょっといい話 【 第3183話 】
2022年 05月 05日 談
「 八風吹けども動ぜず 」 渓仙
今日5月5日は端午の節句で「こどもの日」の祝日でしたが、明後日が土・日曜日と再び連休になるため本日も多くの寺カフェ利用のお客様が次々に来られ終日賑わいを見せました。例年ですと5日は大型連休の最終日となり観光客の方も少なくなるのですが、今年は例外の年だったようです。そういうわけで本日はお手伝いのスタッフも少数で対応したため、本当にお疲れ様だったと思います。
酒井清章様が 御挨拶に来寺くださいました
そもそもここ数年はコロナ禍に有って金沢を訪れる観光客も激減し、規制が解除となった今年のゴールデンウイークにどれくらいの観光客が県外より来られるのか、把握できなかったのも事実です。北陸新幹線も予想を超えて超満席状態が続いたそうで、そのことからしても如何に今日まで辛抱に辛抱の日々が続いて来たかを伺い知れるところです。ただ嬉しいのは寺カフェ利用のお客様の笑顔に溢れた姿を観ることが出来た事かと思います。コロナ感染予防対策には十分対応しての久しぶりの寳勝寺カフェ開業でしたが、心から有難く感謝したゴールデンウイークとなったようです。
「 明歴々 露堂々 」 渓仙 書
寺町1丁目 桂岩寺様とともに
御朱印書きの一日となりました
さて明日からは5月12日(木)~22日(日)まで寳勝寺で開催される「赤れんが三人展」の準備に入りたいと思います。どうか皆様に於かれましては連休中のおつかれが出ませんように、くれぐれもご自愛くださいますようご祈念申し上げます。友峰和尚より