和尚のちょっといい話

iihanasi_top

友峰和尚のちょっといい話 【 第4436話 】
2025年 10月 09日 談

 

 

大阪・関西万博も閉幕の13日まで残すところあと4日となりましたが、会期中は本当に良い気候に恵まれ最終的には入場者も約2700万人を超える見通しとなり、当初の目標が達成出来そうとのことで吉村大阪府知事も安堵のコメントを出しておられました。現在は1日約20万人を超える入場者で大混雑となっているそうですが、最後まで事故の無いことを心より祈っています。和尚は家内並びに娘家族と8月下旬に行きましたが、幸運にも日本館や多くのパビリオンを見学出来、万博が未来博ということもあり人生最後のチャンスとして見学出来た事に感謝しています。

 

金沢美大院生の坂東さんに手伝ってもらい、志納所用色紙書き

 

さて本日は自坊より依頼されていた志納所用色紙書きに専念した一日となりましたが、いつもカフェを手伝ってくれている美大院生の坂東さんにサポートしてもらったおかげで本日の目標を達成する事が出来ました。

 

 

完成した色紙の落款捺しをしました

 

約40年以上に渡って書き続けてきた朱達磨の色紙ですが、最近では達磨の表情もどこか自分に似てきているように感じます。日本全国の方々と御法縁を結んでいく縁起物の朱達磨ですが「家内安全、健康安心、交通安全、商売繁盛、学業成就」と御家族皆様方のご安心とお幸せを心から祈願申し上げております。気候不順の折、くれぐれもご自愛ください。友峰和尚より

 

 

萬松山 大安禅寺「ふるさと納税型クラウドファンディング」御支援のお願い

重要文化財 大安禅寺 令和最大の修理支援皆様のご支援とご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870