2月, 2019年

第2000話

2019-02-08

「ちょっといい話」 第2000話

心配された雪も時折ちらつく程度で安心したものです。昨年の豪雪を思うと本当に有り難く感じています。今日は「ちょっといい話」第2000話の記念すべき日と成りました。午前中には妻と友人の清水様も福井から出席しての記念感謝茶礼をしましたが、「ちょっといい話」を開始したのが平成24年4月14日からで、あれから7年の歳月が流れました。金沢寺院に法縁有って8年目に入りましたが、当時は自坊の大安禅寺を離れるということで地元のお檀家皆様に近況を伝えるためにブログを始めたわけですが、現在は全国に広がり、海外でご覧いただいている方もおられ大変嬉しく思っています。

記念の茶話会をしました

本日は須貝総代様御夫妻、桂岩寺様そして最初に和尚のブログ用スチール写真を撮って下さった現代写真スタジオの加茂様、高倉様御夫妻また職員と、最初からお世話になっている方々がご来寺くださり皆様を囲んでの記念の茶話会となりました。今後は第3000話を目指して楽しい話を綴っていきたいと念じています。

ふれあいパーク霊苑管理事務所スタッフの皆さんと

また本日は、㈱ココ・プランニング様、㈱エムエムシー様、岐阜県在住の武藤様よりお祝いのお花や御品を賜り、心より厚く御礼申し上げます。返す返すも「ちょっといい話」は「無事」が一番です! 無事とは何もしない事の無事ではなく、心が平穏で有る事の無事です。常に平穏無事を心掛けながら今後も書き続けて参りたいと思います。友峰和尚より

今後も 「ちょっといい話」 を どうぞよろしくお願い申し上げます

第1999話

2019-02-07

福邦銀行のアプリ「ふくほうParK」導入依頼の為、福邦銀行金沢支店の支店長様始め関係者の方が来寺下さり色々と説明を受けましたが、最近では「食べログ」を始め多くの地元観光アプリで「寳勝寺カフェ」が紹介されています。このたびは福邦銀行の新たな企業戦略として、福井県・石川県の飲食店などとクーポン提携し、利用できるお店の紹介とインターネットバンキングとのコラボサービスで顧客増大に繋げることを目的とした、新たな商品開発のようです。

和尚もアップルペイ「Wallet」を携帯にインストールしてあり、最早キャッシュレス時代の到来で銀行業務も大幅な変革が求められています。皆様は現金派?それともクレジットカード派?それともペイペイ派でしょうか? 物凄いスピードでお金の流通形態が変化しているようです。

さて今日の「ちょっといい話」が第1999回で、明日は遂に第2000話を迎えます。午前中に記念茶礼を予定していますが、妻も友人と一緒に来てくれるということで記念のお土産用色紙を書きました。本当に毎日ブログを書き続けてこれたのも健康のお蔭です。今後も引き続き色々な良い話題をお届けして参りたいと願っています。友峰和尚より

 

第1998話

2019-02-06

 

㈱豊蔵組様 へ 御祈祷札と節分豆をお渡ししました

2月3日の大安禅寺節分会厄除祈祷大祭に於いて祈願された金沢各企業様のご祈祷札を本日お渡ししました。寺院運営は多くの奉賛者様の布施によって成り立っていきます。これ偏に御本尊「聖十一面観世音菩薩」との御法縁を結んで頂き、その法力を以って御利益を得て頂くわけですが、住職自身も真理を行ずる御祈祷諷経によって御利益を布施者に還元するという大切なお札です。どうか御祈祷札は大切にお祀り頂きたいと願っています。

2月3日の節分会で御祈祷された 大安禅寺の節分豆

㈱河原市石材様へ

㈱ココ・プランニング 中本隆久会長が御来寺くださいました

西方寺ご住職様とともに

さて、立春を過ぎてパワー全開! 大いに奮起して法務に専心したいと思っています。出会い・ふれあい・和みあい!をキャッチフレーズに、お寺と皆様との御法縁の広がりを願って、今年から「楽く楽く法話」に力を入れていきたいと今から楽しみに案を練っています。友峰和尚より

第1997話

2019-02-05

立春の情景 / 大安禅寺 愈好亭より

爽やかで穏やかな立春を迎えています! 木々からの木漏れ日にも暖かさを感じます。これはあくまで北陸地方のことで、東北・北海道では厳しい寒さが続いているそうですから手放しでは喜べません。昨年の北陸地方は豪雪となって、福井では約2メートの雪に見舞われ連日雪かきに追われました。今年は一転して暖かい2月となっていますが、今後の気象予報でも大雪からは解放される気配です。

宝勝寺の境内 青空のもと

今日の金沢も良いお天気で、普段より気温も高く過ごしやすい一日となりました。お寺は休寺日でしたが、この8日(金)に和尚の「ちょっといい話・第2000話」を迎えるため何か記念の催しをしたいと準備しています。和尚にとって「8」という数字は幼少の頃からのラッキーナンバーで、小学生時代の席順は8番、良いことの起きる日は決まって「8」がつく日でした。

おおよそ誰にも自分のラッキーナンバーが有るみたいですから、皆様も過去にさかのぼって考えてみては如何でしょうか? 日本に於いては「4」と「9」のナンバーが嫌われ、和尚などは電車の指定席はいつも4号車9番Cですからどうやら僧侶席としてJRが残してあるのかも? しかしながら和尚にとっては「4」と「9」もラッキーナンバーで、「死」とか「苦」を連想する事など一度も有りませんから皆様どうぞご心配なきよう申し上げます。

さて、まもなく第2000話を迎えるわけですが、2月8日は数字の語呂合わせで「庭の日」! お庭のお掃除をして皆様を心からお迎えしたいと思います。カフェもオープンしていますので是非御来寺下さい。友峰和尚より

第1996話

2019-02-04

今日は立春! 福井地方は昨年より10日ばかり早く「春一番」が吹いたそうで、比較的暖かい朝を迎えました。昨晩は盛大に「節分会祈祷祭」が行われ多くの老若男女で賑わいました。長い長い北陸の冬を越すために、今から約40年ほど前から「節分会厄除祈願大祭並びに福引大会」を始めたわけですが、今ではこの時期の風物詩にもなっています。少子高齢化社会の進む今日に有って、地域住民との交流は色々なイベントを通して大切な心の繋がりとなっています。

受付にて 当日お申し込みの祈祷札書き

本堂にて 節分会厄除祈願大祭 のようす

市内外より 多くの参拝者の皆様をお迎えしました

御供の節分豆と御札をひとつひとつ御祈祷 皆様がご焼香されているところ

これまでは凍てつくような寒さの中で開催されてきた節分会でしたが、今年は実に暖かく、堂内の仕切りをすべて開放しての「鬼やらい」でした。インフルエンザが大流行しているということで多くの方々がマスク着用であったのも印象的でした! まだ風邪気味の和尚も勿論マスク着用での豆撒きとなり、皆様には大変申し訳なく思いました。

鬼やらいにて

豆まき と 福引大会 / 枯木堂にて

 

不思議なもので、昨日とはガラリと心境も一転し「気分爽快!やる気満々!」、厄除招福の御祈祷祈願効果が現れました! 立春を迎えどうかこの一年、皆様がご無事でお幸せで有る事を心よりお祈り申し上げます。友峰和尚より

        

 

立春を迎え

2019-02-04

白梅が咲き始めました

穏やかな立春を迎えました。昨夜から明朝にかけては「春一番」の大嵐となり、境内が心配されましたが、大きな被害も無く安堵しているところです。昨年より10日も早い春一番ということで、裏庭の小さな梅の木のようすを見に行ったところやはり一番花が開花していました。毎年待ちに待っている八重の白梅です。

つぼみ も 次々 ふくらみはじめています

ふと眼を降ろすと、足元にはリュウキンカが咲き始めていました。以前は境内のあちこちに生えていた立金花、移植された木の根元にくっついて再び広がっています。不思議なことに年々愛着が湧いてくる植物で、また二月に咲くというのが本当に貴重です。

ユキヤナギの枝 が 芽吹き始めました

ふれあいパーク霊苑の植物たちも、立春を迎えた途端に春の風情です。敷地内に植えられているユキヤナギの枝からは、次々と小さな芽吹きが始まっています。活き活きとした枝ぶりと、若々しい薄緑色で、まるで花が咲いているかのように思います。花の季節が待ち遠しいです!

小さな花のようにも見える 雪柳の芽吹きです

 

第1995話

2019-02-03

節分会 御祈祷札書き

昨年とは裏腹に、雪のない節分会を迎えました! 近年は異常気象と言われていますが、和尚もこれまでに雪のない節分会を経験したことは有りません。いつも凍てつくような寒さの中での大祭でした。今日は夕刻より雨模様になるとの予報で一安心といったところでしょうか。午後6時半からの「厄除祈願祈祷祭」を前に、午前午後ともご祈祷の受付に来ておられましたが、常日頃大変お世話になっている旬彩割烹「吟楽」の女将さんご家族が来寺されました。ご子息の板長・熊谷和也さんにはいつも創作料理を提供して頂いており、その美味しさには定評が有ります。皆様も是非板長さんの創作料理をご賞味頂きたいと思います。

旬彩割烹「吟楽」(福井市二の宮)の 女将さんご家族とともに

節分会 個別御祈祷修業のようす

さて和尚は事前にお申し出頂いた祈願申込書に従って、一枚一枚、諸願成就を念じつつご祈祷札書きをしました。毎年和尚の直筆となっているだけに、真心を込め丁寧に書いています。皆様がこの一年、無事に過ごすことが出来ますよう全身全霊でご祈祷申し上げます。どうかご家族そろって節分会ご祈祷祭に御来下さい!!  友峰和尚より

 

第1994話

2019-02-02

「今どきの僧侶は、ラインぐらいは常識です」との進言を受け、㈱ココ・プランニング川面専務が和尚の携帯に「LINE」をインストールしてくれました。アップした途端! 福知山の住職からさっそく連絡が入り、あまりの早さに驚きましたが、その後も次々とご挨拶のメッセージが全国の知人から届き二度びっくり!! この4月にフランス・サンリス市で個展を開催予定ですが、国際電話の必要性からLINEが一番便利と聞いての開設でした。

福井テレビジョン放送㈱ の 山崎様 が来寺下さいました / 大安禅寺 愈好亭にて

なにより驚くのは画面の鮮明さと面白さで、皆様にとっては過去の話かも知れませんが、和尚はこれまでショートメールが主流だったので本当に有り難く感じたものです。なかには動画を送ってくださる方もあり、その便利さに驚くばかりです。SNSの便利さは反面リスクも伴うため、充分注意しながら使いこなしていきたいと思います。

昨年の 「節分会厄除祈祷祭」 のようす

さて、大安禅寺は明日の「節分会」の準備に万全を期していました。お客様も来寺され次第に賑やかさを増して来たようです。皆様!明日はぜひ、節分会厄除祈祷祭にお参りください!! 友峰和尚より

第1993話

2019-02-01

古墳時代から福井に受け継がれている銘石「笏谷石 しゃくだにいし 」の花器

アジアカップ2019の決勝戦が今夜11時に開始されますが、最近の日本選手の進化には驚きを感じます。世界中のクラブで活躍している選手も有れば国内チームで活躍中の選手も有り、実にどの選手も技術やスピードまたファイトの面で昔よりはるかに強力化をしていると思います。今ではあらゆるスポーツ界で日本選手の活躍が伝えられており、本当に嬉しく思います。今日の試合も是非勝って優勝してほしいものです。

福井窯業㈱ 近藤社長様が ご寄進下さいました

さて、和尚は明後日の節分会修行のため自坊に戻りましたが、心配された雪も上がり2月3日(日)午後6時半開始の節分会当日もまずまずのお天気のようで安堵しています。2月4日は立春です!皆様と共に春の到来を喜びたいと願っています。友峰和尚より

Newer Entries »

Copyright© 2014 臨済宗妙心寺派 太白山 寶勝寺 All Rights Reserved.

〒921-8033 石川県金沢市寺町5丁目5番地76号
電話:076-287-3870