和尚のちょっといい話
![]() |
友峰和尚のちょっといい話 【 第4472話 】
2025年 11月 14日 談

窓ガラスの拭き掃除をしました
「一に掃除 二に笑顔 三四元気に おかげさま」の法話フレーズの如くに一日の出発は掃除から始めましょう! 11月も中盤に入りそろそろ年末大掃除に取り掛からねばなりません。今後北陸地方はいっきに寒さが増し天気も悪化していくため気候の良い日を選んで粛々と日々掃除を進めていきたいと、さっそく本日は応接間と茶室廊下側の窓拭きから始めました。


和尚お気に入りの二つの部屋ですが、一年を通して多くの御来客者をお迎えしている部屋だけに縁側のガラス窓は常にピカピカにしておかねばなりません。外庭が清々しく観賞出来るようにとの計らいですが、カフェを利用の観光客の方もけっこう窓際の席を選んでガラス越しに見える茶庭風景が気に入っているようでした。

伝燈寺町の西川さんが、宝勝寺へ来寺くださいました

今後は時間の合間を見ながらの年末大掃除が続いていくわけですが、掃除ほど気持ちの良い作業は他に有りませんね。掃除を終え一服のお茶を頂きながら外庭をガラス越しに眺める景色は最高の気分を味わうものです。また掃除は全身運動にも繋がりますから極めて合理的な筋トレにもなります。一石三鳥とも言える掃除ですから頑張って参りましょう!くれぐれもご自愛ください。友峰和尚より

圓光寺様から頂いた 令和8年のカレンダーです


